Diary


2007-02-02(金) [長年日記]

_ [diary]ダメダメな週

今週はまるでダメだった.たまにはこんな週もあるさ...
日曜日,ミッション降ろしてばらして,エンジンをスタンドになんてことをやったもんだから, 月曜は筋肉痛兼ダルダル.
が,気持は仕事,仕事...なんだが,なんか微妙におかしい.
bugってるじゃん? 直すと,こんどはここも...そこも変じゃね? の繰り返し.
数少ない部下は他のプロジェクトに取られ,若い派遣と二人きりで,脳味噌パッツンパッツン,精神的にもキツイ時, BugBugの社長のblogを見てショックを受ける.
正直凹んだ
が,合間合間に読み続けなぜだか逆に元気をわけてもらった気分.
トイレで鏡みたら,顔色悪いし,目の下クマクマだし,顔から疲れがにじみ出てるし...
だったんだが,気を取り直すことができました.やっぱ,社長すごいわ.
「気」大切ですね,自分にも周りにも.
わかっているつもりではあるのですが,すぐ顔にでちゃうんです.たまに鏡みて修正します.
と,仕事のほうに戻ると,ドンドン潰して,2年以上イジッていない,その辺で使いまくっている sourceの動きが超微妙に変なところに,さっきたどりついた(-_-;
書いたの俺じゃないゾ!と思いながら,ヨッパ デバッグを開始するのです(笑...えないけど笑うしか(笑

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ しらお [重たいことはいろいろあるが、重たい荷物を重たそうに持つとやっぱダサい。 荷物がどんなに重たかろうと軽やかに、にこやか..]

_ シラサワ [例えがうまいです,サスガです.5回は読みました. 幸いなことに,まわりには にこやかで相手が持っている荷物も実は重い..]


2007-02-03(土) [長年日記]

_ [type2][howto][Rear]ミッション降ろし

画像の説明 まずはリアドラムの割りピン抜いて36mmナットを緩める.
type2純正だと46mmだけど,ストレートアクスルにしていると36mm.
インパクトやトルクマイスターとかあれば外せるけど,無いならジャッキアップ前に緩めておくといいです.
画像の説明 続けてジャッキアップして,フロントタイヤに輪止めして,サイドブレーキワイヤーをフリーに.
10mmのナットを外すだけで完了.
画像の説明 画像の説明 画像の説明
写真左.
ドラムを外してサイドブレーキワイヤーを外し,今回は各部OHもするので,それ以外もばらしちゃいます.
写真中.
後ろに回り,ブレーキラインを切断.
ジャッキをミッションにかけておく.
ショックを外す.
スプリングプレートとアクスルチューブを接続しているボルト&ナット片側3本の計6本を外す.
クラッチワイヤを止めている蝶ネジを外す.
セルモーターに接続されている配線を外す.
シフトロッドとホッケースティックを止めている4角ネジを8mmスパナで外す.
ミッションフロント側を止めている15mmナット2本を外す.
ミッションリア側を止めている27mmナット2本を外す.
あとは後ろに引っぱり出すと...
画像の説明 ミッションが摘出されます.
写真右はミッション降ろされてガランとした状態. せっかく降ろしたので,今回はここもキレイにしたいと思います. そのために降ろしたってのもありますし(^^;

画像の説明 そのまま保管しておく場所なんかないので,速攻ばらします.
アクスルチューブを外すために,まずはミッション側に行きアクスルチューブリテーナ─を止めている13mmのナット片側6個を外す.
次にドラム側に行き,ベアリングカバーを止めているボルト4本を外す.
最後にプーラー使ってアクスルチューブを引き抜く(写真).
後は,ミッション側に行きでかいスナップリングを外してアクスルシャフトを抜いて,ミッション単体にすると終了.
スナップリング外すの結構力いります.
家のスーパーデフはダブルスナップリングになっているので合計4本.
この作業していると,超でかいスナップリングプライヤーが欲しいと毎回思います.
どっかにないかな.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ Hi LiFE [あーあのスナップリング、外すのキツいっすよねー。オレも嫌いな作業っす。臭いし(笑)。 スナップリングプライヤー、スト..]

_ シラサワ [そうなんですよ,臭いするし,手すべってくるし,握力落ちてくるし. 今使っているのは65mmまで対応ってやつで,ギリギ..]


2007-02-04(日) [長年日記]

_ [type2][Rear]地味な作業

ばらした部品を少しづつきれいにしていきます.
古い塗装を落し,錆びを落し,軽く下地作って錆び止め塗料を吹いて...となかなか根気が続かない作業がしばらく続くことになります.
でも,やっておくと見た目もいいですし,組み上げ時に手が汚れません.気分もいいのでコツコツとやります.
画像の説明 まずはリアドラムからスタート.
左が外したばっかりで,右が軽く古い塗装や錆びを落した状態.
密着性が良い塗料のようなので,だいたいこのくらい仕上げたらペーパーで足付けして塗っちゃいます.

画像の説明 塗った状態.
いい感じに艶でています. いつまでもつかは微妙ですが,研磨に出そうと思っているので職人さんの手を汚す心配も無くなるというものです.

画像の説明 アクスルチューブ.
上が外したばっかりで,下が古い塗装や錆びを落した状態.
結構面倒ですが,バーナーで焼いたりしながらコツコツとキレイにします.

画像の説明 最後に吹いて終了.
こんな所で作業してます. 左にちょっと見える葉の中には,いちごなんかもあったりします. 当然,食いません.というか食えないというのが正しいかもしれませんが(笑)
来週末もコツコツやります.

本日のコメント(全11件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [スミマセン,素直に10歳以上年下の娘に「お疲れ」と書かれたメールが欲しいです(ぉ それをお仕置きできるなんてクオリテ..]

_ 寿卍 [おー やってますね! お久しぶりです なんだかんだとスゴイですね いつも恐れ入りますデス 先日やっとHi LiFE..]

_ シラサワ [恐れ入りますって,そのままお返ししますよ〜 寿卍さんとこのDDZ-NEWS(http://green.ap.teac..]

_ 寿卍 [>寿卍さんとこのDDZ-NEWS うわッ、見てたの〜 恥ずかしー  でも、キレイは気持ち好いですもんね >ソリコミ&..]

_ シラサワ [DDZ-NEWS,いつも刺激受けてます.丁寧なのに仕事早いし,お客様も大満足間違い無しですよ. > いえいえ、”何処..]


2007-02-08(木) [長年日記]

_ [type2][Rear]地味な作業part2

今日はズル休み!
休みあまってるし,消化の見込みゼロだし,なにより天気いいし!
ということで,今日はリアドラムのバックプレートを.
画像の説明 画像の説明
before, after
CNSベベルで汚れ錆びを大まかに落した後に,細かい隙間をバーナー,ワイヤーブラシで落して最後はペーパーで足付け.
バックプレート,平面じゃないんで 結構面倒です.なんで結構テキトーです(笑)
画像の説明
最後に錆止めを吹いて終了.
大きいのはこれで終了かな.が,細かいものが残っているのでまだ続く.
って,それ以前にボディそのものも残ってるな.やっぱりまだまだ続く.

_ [type2][diary]BugBugとドラム研磨依頼

バックプレートの捨て吹きをして,BugBugへ.
実は移転後初めて.webで地図を確認して出発.
最寄りの交差点をUターンしようと待っていたら...対抗車線から...フラワーアレンジメントさんと遭遇.
すごいタイミング(笑)
お店のほうは...すごかったです.部品の山々.
しかし,今やってる作業に合うpartsはあまりなく,ちょこっと買い物してJUCE UPへ.
依頼内容はドラム研磨とシュー張り替えと擦り合わせ.山形の太田さん絶賛だったのでお願いしてみました.
で,ここでもフラワーアレンジメントさんと遭遇(笑)
コーヒー,ゴチでした.助手席のきれいなお姉さんが羨ましいゾ!

本日のコメント(全3件) [コメントを入れる]

_ フラワーアレンジメント [とりあえず今度襲撃します(笑)。]

_ KEIKI [へー、あれって、CNSベベルって言うんだ・・・ 何でも知ってるな・・・。]

_ シラサワ [なぬ,襲撃されるのか.けんじろ,タイーホヨロシク! 俺はキレイなおねえさんを襲撃したい(ぇ この位の物ならサンドブ..]


2007-02-09(金) [長年日記]

_ [tools]スナップリングプライヤ

でかいスナップリングプライヤが欲しいと書いたのは2007.02.03のエントリに書いた通りなんだけど,Hi LiFE氏からのツッコミを受けて探してみたらあるじゃないの.サンキュ〜
ホームセンターじゃ見かけることができなかったけど,Netでさがしたら手頃な値段でそれなりのメーカーの物を見つけて発注.いい時代になったものです.
画像の説明 上がいままで使っていたもの(HS-175)で,下が新調した物(HS-230).
ともにTOP工業製でその内容は

先端寸法 リング穴径 リング使用範囲
HS-175 1.8φ 2.0〜2.5φ 19〜65
HS-230 2.3φ 2.0〜3.0φ 32〜80

1ランク上がっただけで,デカサがこんなに違います.
ミッションのスナップリングはリング自由長の内径が約62.5mmで,穴径が3φちょっと.
今まで使っていたものじゃ心もとなくて,何回も失敗して握力を奪われる始末だったわけだが,
画像の説明
写真の通り,簡単に片手で限界まで圧縮可能で,写真まで取れちゃう.
こりゃいいわ.
もっと早く探しておけよ〜って言っちゃうくらい楽(嬉)

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ Hi LiFE [おお、ヨサゲっすねー。オレも買おうかな。 小さいプライヤーだと、「よし、掴んだ!」って思ってもパチンと外れたりして、..]

_ シラサワ [そうそう,バッチン,バッチンやちゃうんすけど,今度のは穴径もバッチリなんでグーです. 使ってみました,かなり気分いい..]


2007-02-12(月) [長年日記]

_ [type2][Rear]地味な作業part3

今日も地味な作業を続けます.
せっかくミッション降ろしたので,こんな時しかできないボディ側の塗装を.
画像の説明 ガソリンライン,ポンプを撤去して,ブレーキホースも撤去して,...あとはシコシコと.
画像の説明 ガソリン,ワイヤーブラシ,スクレーパーでシコシコと.
ボディの状態が良く,オリジナルな下地がかなり良いので,後から吹かれたシャーシーブラックだけを削り取ります.
そのため剥離剤や電動工具は使わずにシコシコと.もちろんバーナーなんかも使いません.

画像の説明 粗方落してペーパーで足付けします.これもシコシコと根気よくやります.
なれない格好を強いられるので結構疲れます.明日も筋肉痛 間違い無しです.

画像の説明 画像の説明
最後にブレーキクリーナーで脱脂して,錆び止を吹きます.
写真だとキレイに見えますが,かなりテキトーです.ま,何年もつか楽しみです.
今回はミッション周辺のみで飽きてきたので,これで終了としました.
来週は小物をキレイにしてミッション組み込みまで行いたいところです.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ 寿卍 [あーーーーーー 気持ちいいっすね!! サスがデス]

_ シラサワ [ミッション乗せるとほとんど見えなくなっちゃう部分だけの補修なのですが,気分いいですね〜 あっという間に一日がすぎてい..]


2007-02-17(土) [長年日記]

_ [diary]葬儀参列

画像の説明 BugBugの社長の葬儀に参列.
本当は車で行きたかったけど,エンジンどころかミッションも積んでいないんでどう考えても無理. アクスルもバラバラだし.
ま,仮にあせって組み上げたとしても,逆に怒られるというもんだと思うことにしました.
写真は香典返しに頂いたT-shirt.社長のサインにイラスト入り.
ライトブルーも俺好みだが,サイズもMでgood.
が,着ないよ.大事に取っておくつもり. もったいないから着てくださいよと故人に言われそうというか絶対言うはずなんで, ここ一発の勝負T-shirtにするか〜って思ったりもするんですがね.

なんだかんだでかなり影響受けた人物なんで,それについては後で2/13のエントリとして気が向いた時にすこしづつ書こうかと思います.
色々あった一週間だったけど,明日から仕事に車イジリにその他諸々楽しまなくちゃね〜
というか,しばらく長い出張が続きそうなので,車仕上げとかないとヤバイのです(^^;
参ったな...と思いつつ,呼んでくれる人達に役に立てれるよう前向きに頑張ってみようと思う今日このごろなのです.
故人もそういう人物だったし.

本日のコメント(全5件) [コメントを入れる]

_ けんじろ [本日はどもでした。私が頂いたTシャツはLでしたよ。 私も故人に影響を受けた一人です。それだけにいろいろ思うこともあ..]

_ Hi LiFE [参列出来ず、無念です。 人の死に直面した時、いつも「いつ死んでも後悔のない様に生きたいな」と思います。でも、どんなに..]

_ シラサワ [けんじろ,しばらく仙台から離れそうな感じがするので,とっとと飲みましょう. 研修いつまででしたっけ.都合のいい時,電..]

_ けんじろ [どもです。やはりドMですね>シラサワさん 本日やっと課題漬けの毎日から解放されました。研修は3/2までです。仙台か..]

_ シラサワ [監禁されそうなのは俺のことです(^^; まだちゃんと決まっていませんが,電話チョーダイ! 俺は平日のほうがOKです...]


2007-02-18(日) [長年日記]

_ [type2][Rear]ミッション積み込み

心機一転ってことでちょっと派手な作業をすることに.
本当は先週のエントリの 終りに書いた通り,小物をきれいにしてからミッション積み込みの予定だったのですが, 1日しかないし,気分転換したいし,大物片ずけるとスペースができて気分がいいのでおっ始めました.
画像の説明 画像の説明
まずはアールズのfuel filterばらして掃除して,fuel lineの借り組みから.
以外と地味な作業のようだけど,partsが派手なんで気分いいです(笑)
左の写真の通りfuel tankの出口から太い物に変更し,#6で引いています.
画像の説明 で,今回組み込むNew Parts.Berg Poor Man's Posiです.
これを組み込むためにアクスルまでばらしたようなもんです.
まずは写真の通り計測します.ノーマルに比べ薄いワッシャと2種類の厚さのシムのセットになっていました.
これならノーマルのワッシャにシムだけ突っ込んでもいいんじゃない? とも思ったのですが, 説明書(かなりいい加減な英訳)によるとセットに入っている薄いワッシャに複数のシムを使うのがミソらしいのでそれに従うことに.
計測結果なんかは別に書くことにするけど,シムを突っ込んでいくと左右のアクスルが同じ方向に回るようになりますんで, 全くスリップしなくなるまで突込みました.
この前買ったでかいスナップリングプライヤ大活躍です.サクサク組み直しできます.手が痛くなりません.

画像の説明 続けてアクスルチューブを組み込みます.
ガスケットの厚さは2種類で,これがシムにもなるので上下にスムーズに動くことと,ガタがほとんどないように組み合わせや枚数を決めます.
面倒ですが,いい感じになるように何回も仮組し,最後に液体パッキンを塗って組み付け.

画像の説明 最後にミッションを積み込みました.
本当は降りている間にやっておきたい作業もあるのですが,明るいうちにやっておかないとダメなのが青空プライベータ─の厳しいところです.
片ずけもしなくてはいけないので積んだだけの状態です...が,すでに腰痛いです.明日は筋肉痛間違いなし,イキオイつけてムチャしました.
来週はドラム回りを組んで,着地したいところです.

本日のコメント(全9件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [寿卍さん,微妙になんかやっておこうかなぁと思ってはいるのですが,う〜んといったところです. 67T-1GT-Rさん,..]

_ 寿卍 [微妙の程は十分越えてるんじゃないですかー(笑)]

_ シラサワ [今回は例年に比べると本当微妙なラインでいこうかと. やっぱりなんかやんないと精神的にダメそうです.体力的にはもうダメ..]

_ Shin1 [めっけ!!米沢、雪無いです。]

_ シラサワ [お〜,久しぶり! 去年,カミサン家の親戚に不幸があったってのもあるのですが,年末年始どころかしばらく米沢に行っていま..]


2007-02-22(木) [長年日記]

_ [parts] Gene Berg Poor Man's Posi

gene berg Poor Mans Posi 実はこいつのメリットがわからなかったんで組んでなかったんです.
写真の通りでかいワッシャにシムがセットされているだけなんだけど, FLAT4価格で9500円也.
Gene BergのTechnical Tipのいい加減な英訳だと サイドギアの飛び出しによるストックスラスト・プレート(純正のでっかいワッシャのこと)やスナップリングの破壊を抑止するらしいんだが...
サイドギアのバックラッシュが大きいってこともなさそうだし,どんだけ詰めればいいんだかもわかんないし, そもそもブッ壊れないし(笑)
そんなわけで入れなくていいんじゃないと思っていたわけだけど, がっつりシム突込むとノンスリっぽく両方のタイヤが同じ方向に回るって情報をもらい導入することに.

テキトーな計測結果は以下の通り

純正 Poor Man's Posi
スラスト プレート 3.95 3.12
シム(薄) --- 0.22
シム(厚) --- 0.275

てな具合いでスラスト プレート:2枚,薄いシム:4枚,厚いシム:8枚のセットになっていました.
これを両方のサイドギアが少しもスリップせずに同じ方向に回るようになるまでシムを突込みます.
今回突込んだのは薄いシム1枚厚いシム4枚を片側に.つまり残ったのは薄いの2枚だけで, スラスト プレート + シムの厚さは4.44mmとなりました.
2007.02.18のエントリにも書いたけど,純正スラストプレートに シムだけ突込めばいいんじゃないってな気もしたんだけど,説明書(かなりいい加減な英訳)によるとセットに入っている 薄いワッシャに複数のシムを使うのがミソらしいのでそれに従うことにしたわけです.
付属の説明書詳しくて良いですね.BergのカタログやWebの説明もかなり詳しいですが,それより詳しく書いてます.
Bergのパーツ高いけど作りがいいし,説明書も付いてくるのでいいですね.


2007-02-24(土) [長年日記]

_ [type2][Rear]リア足回り組み込み

画像の説明 先週は無理クリミッションのせたんで,今日は足回りを組みます.
写真はリアのホイルベアリングで今回は国産NSK製品を使ってみることにしました. というかずいぶん前に買っておいたんですが使っていませんでした(^^;
NSK(日本精工株式会社)はベアリングの分野で国内第一位,世界第二位の地位なそうで, 各種カタログをonlineでDownload可能なのですが,わけわからないくらいいっぱいあります.ベアリングも奥が深いです.

画像の説明 画像の説明 画像の説明
インナースぺ─サーをはめた後,ベアリングを入れます.
左の写真のようにまずはめて,適当なところまでこつこつとたたき込んだら,
中央の写真のようにベアリングキャップをはめて圧入してます.
そうすると,右の写真のように嵌め込み完了.

画像の説明 ベアリングキャップを掃除して,バックプレートとの合わせ面を擦ってきれいにし, さび止め吹いてオイルシールを打ち込んでおきます.

画像の説明 バックプレートとベアリングキャップを取りつけます.
Oリング大小,薄いワッシャ,アウタースペーサー,ガスケットと組み込むもの多いので忘れないように.

画像の説明 足回りのボルト&ナットをきれいにして,M12/1.5のダイス&タップでさらいます.
地味ですがかなり汚いので結構時間がかかりました.
写真の短めのボルト(片側3本)がスプリングプレートとアクスルチューブ接続用のものでカッパーグリスを塗布して組み込みました.

画像の説明 ショックはガブリエルのエアショックからKYBのGas-a-justに変更してみます.
このショックは10年位前に使っていたものです. BugBugが海外からまとまった量のpartsを引っ張るようになった最初のころのもので他社にケンカ売っているような安値だったと記憶しています.
ふと在庫があったことを思い出したので引っ張り出してみたら,状態いいので試してみることにしました.

画像の説明 画像の説明
今日は足回りを組んで終了.
明日はブレーキ周りを組みます.


2007-02-25(日) [長年日記]

_ [type2][Rear]リアブレーキ組み込み

画像の説明 画像の説明
まずはJuceUp経由で張り替えたシューと研磨したドラムから.
シューはFLAT4やビートルハウスで売ってるやつより目が細かいような感じ.面もきれいな感じがします.
ドラム研磨+シュー擦り合わせもやってもらったのでビッタリ面があっていますね.

画像の説明 ホイルシリンダも新品を奢りました.しかもGERMAN ATE製.
検品をかねてばらしてカップ&ブーツにラバーグリースを塗布して組み直します.
合わせてブレーキホースもGERMAN ATE製に交換しました.
ラバーグリース,ドラムブレーキグリースはずっとNISSAN製を使っていて,今回新調しました. そしたら今時の歯磨きチューブみたいな柔らかさのチューブになっていていい感じです. たかが入れ物ですが進化しているようです.

画像の説明 画像の説明
ミッションでほとんど見えなくなってしまうブレーキラインを新品に取り替えることにしました. たぶん製造時から交換されていないと思われますんで.
ブレーキホース,ホイルシリンダ間のラインはは以前に新品にしているのでそのままとしましたが, これでリアのスチールラインはしばらく安心かと思います.
後はフロント〜リアの長いラインを新調すれば良いのですが,いつやろう...

画像の説明 新品のライン,ホース,ホイルシリンダを組み付け,シューを組み付けているところで時間切れ.
寒いのとシューホールドスプリング取り付けがいやになるくらい握力が低下してギブアップです.
今月中にタイヤ付けて着地させないとヤバイので...ずる休みしなくちゃ(笑)

本日のコメント(全10件) [コメントを入れる]

Before...

_ KEIKI [きつい言い方でごめんね 俺たち もう 普通じゃないから・・・ 確かにドラムの方ががっと効くらしいし 過剰な装備..]

_ シラサワ [いえいえ,こう言ってくれる人がいるだけでうれしい限り,毎度ありがとうございます. そうなんです,普通じゃないんです...]

_ KEIKI [まあ、あせらないで、スローライフ。 のーんびりVWと付き合いましょうよ。 俺の赤い車、15年でやっと3万マイル あ..]

_ 寿卍 [OVER60っすよ!!! 60歳過ぎて カッコイー&派手なVW 米国Hot Roder の爺チャン達やヨロッパの爺チ..]

_ シラサワ [買ったばっかりのころ,よく 壊れるでしょ〜 とか 遅いでしょ〜 とかって言われて 一生乗ってやるって思った当時が懐か..]