Diary


2013-01-05(土) [長年日記]

_ [2387cc]イジリ始め

クランクばらし完了 やっと始めました(笑)
と,それはサテオキ,排気量は86mm 2387ccのままで行ってみることにして,前2回のエントリのcategoryも2443ccから2387ccに変更しました.
88mmと悩んだのですが,同じ排気量でDPRのcrankを試してみます.
ケースもそろそろ限界くさいし,type4 center main用のアダプターベアリングを見つけれなかったし,アルミケースいったときにでもってことで.
マグケースで88mmも試したかったのですが,次回の楽しみに取っておきます.
あとね,真夏にハイランドまで自走往復することを考えると圧縮比を今以上に上げるのはちょっと無理かなっと.いつも真冬に組むんで,積んでから後悔するんですよね.
あ,ポルシェファンは好みの問題で採用する予定ないです.速くならないし(笑)

で,サクサクばらして分別していったのですが,最後にカムギアではまりました...
クランクおしゃかなんで無茶していいんですけど,それでも大苦戦.
ストレートの汎用ギアプーラーと半ぶっ壊れの汎用プラーをさらにぶっ壊しながらなんとか外しました.ちなみに専用のSSTもありますが,あれもぶっ壊した過去があります....
そんな過去もあって嫌いな作業No1です.
嵌めるときも失敗しなおいようにアホかってくらい炙ってます.
これもベンダーによりけりなんでしょうけど,毎度ドキドキなんで手持ちのクランクの外形とギアの内径を計測しておこうと思います.


2013-01-07(月) [長年日記]

_ [2387cc]ロッド加工

コンロッド加工 2387ccのままでいくことにしたので,コンロッドもそのままでいけるはずですが, なんかムラムラしちゃって削っちゃいました(笑)
CBの5.6inch Race Rodです.比較的安物なんで気兼ねなくやれるところがいいところですね.
過去にもキャップを削ってますが,角張っているところが気に入らなくてデスクサンダー,ベルトサンダーでガーっと(笑)
オリジナルは2009.03.14のエントリによると598gですが,今回の加工で583gになりました.
まぁ,軽量化が目的ではないのですがこの辺がいいところだと思います. というか,良い子はマネしちゃだめなレベルかもしれません(笑)
これからペーパーの番手上げながら仕上げるかと思うとうんざり,お腹イッパイなのでほどほどに仕上げます...


2013-01-13(日) [長年日記]

_ [Bicycle]チャリ通再開

チャリ 1/7が仕事始め & 転勤後初出社に合わせてチャリ通再開しました.
片道10Kmちょいを30分強ってところです.
真冬に再開ということでちょっと心配でしたが,今のところ問題なし.
手足の指がちょい寒さにやられる程度なんで,時間はもうちょい削れると思いますが焦らず体を慣らしていこうと思います.
ほどほどにしとかないと体重も削れちゃうので(笑)

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ ヨコチン [チャリ通勤羨ましいです、こっちは積雪のため、12月〜3月は二輪車に物理的に乗れません。 雪が無くても夜は凍結するので..]

_ シラサワ [盛岡だとそうですね~,気温も全然低いので凍ってなくても心砕けるんじゃないですかね. チャリにもよりますが,こちらも雪..]


2013-01-14(月) [長年日記]

_ [diary]雪かき

盗難防止バリケード(w 関東も雪すごく降ったようですが,仙台も結構ふりました.
雪かき2回でバスの前にかまくら作れるくらいです.
不動車だし,まぁいいか.盗難防止にバッチリです(笑)
上の子の送迎が必要なので,これからもう一発いっときます.
問題は明日の朝ですね.早起き & 早めに出発しないとヤバそう...


2013-01-15(火) [長年日記]

_ [2387cc]DPRクランク計測

DPR 86cクランク 届きました.
純正ベースのカウンターウェイト溶接タイプって何年ぶりだろう.
69mm→86mmなんでパッと見で無茶してる感イッパイです.が,90mmまであるんで大丈夫?
どうやって作っているんでしょうね.
良さげだったら88mm, 90mmにチャレンジしてみたいものです.

曲がり計測中 毎度のごとく まずは曲がり計測から.
針の振れは0.01mm以下だったので,曲がりは半分の0.005mm以下.
OKです.
ジャーナル径も計測しましたがCBの計測結果 に比べ少しだけキツめかなって程度でOKです.
で,メインメタルを1000番のペーパーで研いで,ケースに合わせてを何回か繰り返して, クランク単体で仮組,1kg/mから徐々にトルクかけてクルクル回ることを確認しながら,4.5kg/mでもクルクル確認.OKです.

メタルポリッシュ後 最後にメタルを1500番,ピカールで磨いて終了.
とここまでは順調だったのですが,問題発生で次回に続くです...

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ 横浜鉄工所 [おばんです。クランク・・・ヒョとしてNon cross drilledじゃない? 油穴加工しないとマズいかも~?]

_ シラサワ [さすが,するどいっすね~ ご指摘の通り Non cross drilled でした. ちょっと調べてみましたけど賛否..]


2013-01-19(土) [長年日記]

_ [2387cc]クランク比較とグランドナット加工

CB vs DPRクランク比較 上がCBの82mm,下がDPRの86mmです.
CBのクランクは82mmも86mmもコアは同じで,ロッドジャーナルの削りだし位置がずれているだけ.
DPRは純正ベース,溶接カウンターウェイトです. ロッドジャーナル周りの削りこみというか合わせ込みがなかなかエグイです. 大丈夫なんでしょうか.
オイルラインですが,横浜鉄工所さんのご指摘の通りまったく違いました.
DPRは純正と同じで,センターメインのオイルホールが2つで貫通,ロードジャーナルは1ホールですが,CBは"Cross groove oiling holes"で,センターメインのオイル穴が1つで,全ロッドジャーナルのオイルホールが2つで貫通.
オイルホールはDPRのほうが大きいですね.

グランドナットチェック加工前 このまま使ってみることにしましたが,チェックを進めていたら問題発生...
グランドナットが2回転くらいでキツくなっちゃいます.
写真はCBのグランドナットですが,純正品でも同じ状態...
手持ちのScat製で試してみたら...なんとか先に進みました.

CB vs Scatグランドナット比較 上がScat製,下がCB製.Scat製のほうがネジ山多いですが,CB製は途中に溝があって, これは純正品と同じ形状です.
M28-1.5ピッチのようですが,チェックした感じだとボルト自体には問題無いようなんですよね.タップの購入も考えましたが高くて諦めました...

グランドナット加工後 で,Scat製でも最後までねじ込めなくて...泣きそうでした.
チェックの結果,純正クランク,CBクランクに比べて穴が浅い...
ということで,グランドナット削りました.ちょっと削って,ネジやすりで整えて,チェックしてを繰り返して...

グランドナットチェック加工後 なんとかなりました.
というか,なんとかしたって感じですね...
Scat製のグランドナットに頼るしかない状況には変わりないので,何個か仕入れておいたほうがよいかも...根本解決になっていないですけど.

ダウェルピン突き出し比較 なんとかしたつもりで,ダウェルピン見てみたら突き出し量が違うんですね.
DPRの突き出しが約1.5mm少ないです.
ボルト加工しなくてよかったかも.
う~ん,大丈夫なんでしょうか.見なかったことにして先に進めますけど(笑)

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ Holic携帯 [センターメイン周りの構造はとてもデリケートに出来ています。油の気持ちになってサンプ内で待ってみて下さい。吸い上げられ..]

_ シラサワ [並べてみるまでこんなに違うものとは知りませんでした... 油の気持ちを妄想すると,オイル穴大きめで大きいオイルポンプ..]


2013-01-20(日) [長年日記]

_ [2387cc]ケース合体まで完了...したことにした

crank assy チェック完了したクランクにロッドとか組みつけていきます.
まず3番メインメタル.方向間違うと厄介なので確認しながら.
1,2番側のケースにノックピンさす穴掘ってメインメタルにできないかなぁと思いつつ, カムギヤ焼き嵌め.ここCBのクランクよりほんのちょっとですが太かったので, いつもより焼き時間長めで施工.
それでもスコーンとはいかなくてちょっと力加えて押し込んだ感じです.
CBのカムギヤ狭いんですかね.
デスギヤや4番メインメタル組み込み, ロッドは1,2,3,4kg/mとトルクかけて渋くないことを確認で,一段落.

crank vs camクリアランス1 crank vs camクリアランス2
3,4番側のケースに組み込んでカムとのクリアランスチェック.
1,4EXのカム山とカウンターウェイトとのクリアランスは余裕です.
他も余裕だなぁと思ったのですが,2,4INのカム山とクランクのクリアランスが1mm以下だったので,カムをちょっと削ってみました.

クランク,ロッドジャーナル周辺 クランクのロッドジャーナル周りの削りこみ,やっぱり激しいです.
大丈夫なんでしょうか...

ケース合体完了 と,見てると悩んでばっかりなのでケース閉じちゃいました(笑)
事前チェックしてましたけど,トルクかけてもクルクル抵抗なく回ります.
来週はロングブロックにしたいな.


2013-01-26(土) [長年日記]

_ [2387cc]デッキハイト測定でガックシ

デッキハイト測定中 1~3番が0.14mm程度に対して,4番0mm...
1,2,3番と調子よく測定していって最後の4番でこれかよ,あれれれ~って感じ.
このクランクの気になる点は今のところ3点.

ロッド周りの削りこみ
2013.01.20の写真の通り.
純正ベースとだし,ストローカーの場合クリアランス厳しいところなんで多少はしょうがないと思いつつ,割れそうなくい薄いです.
ロッドジャーナル径
規定値内ですが,以前び比べ太めのためクルクル度が違います.
ケース合体時やピストン取り付けときに上死点にしてロッドを立てますが, これまで経験したなかで一番安定度高いです.
まぁ,始動すれば時期に気にならない程度になるでしょうけど.
デッキハイトの差 今回のネタ.
ピストンで調整しようかと迷いましたが,加工後の重量あわせ必要だし, 前述の通り気になることがあるので素組みして様子見てみようかな.
面倒臭いってのが本音ですけど(^^;

といか,寒くて組み急いじゃってますね.
屋根はあるとはいえ,ペナペナの物置の中なんで底冷え厳しく,ストーブ点けるると結露激しいし.
ストーブ置くスペースもないですけどね.ブレクリもいっぱい使うので暖房レスで我慢です...

本日のコメント(全4件) [コメントを入れる]

_ でぐ [4番目に測定したときのガッカリ度が伝わってきます。DPRね、69でも74でも78でも寸法がアレなんでもっとロングスト..]

_ シラサワ [最後の4番で...なので神様そりゃねいぜ!でした(笑) 安い & オプションいっぱい でもそれなりとでぐさんに言われ..]

_ Holic携帯 [0.14ね。少ない方だろ(笑)フォージドでもアレレがあるよwww]

_ シラサワ [Holicさんに言われると余計に気になります(w]


2013-01-27(日) [長年日記]

_ [2387cc]勢いでロングブロック

見た目だけロングブロック(笑) 見た目だけ形にしました(笑)
クランク変えたといってもストローク変わらず,他は同じなので,計測手抜きでサクサクと.細々した作業がいっぱい残っていますけど,バラバラのパーツが減っていくのは気持ちいいものです.場所無いし(笑)

で,今日のトラブル.
デスギアの組み付けミスっててデスビ180度反転...1番圧縮上死点のつもりが3番圧縮上死点ってやつです.確認しながら組んだつもりなのに何やってんだか...
微妙にガックシ.デスギアプーラーなんて持ってないし,買っちゃうとも思いましたが 結構なお値段なんですよね.
で,観察しながら手持ちの工具でチャレンジ.うまいこと引き抜けて,組み替えてバッチリです.抜き方や組み込みにちょっとコツが必要ですが,SSTでも同じです.
やり方は近いうちに書いときますけど,たまにこういうのが決まっちゃうので車イジリはやめられないのです.失敗ばっかりなんですけどね(笑)