Diary
2006-07-01(土) [長年日記]
_ [type2] Race準備
とりあえず10kmほど走行.
IDLE jetを70番に上げたことにより2500rpm付近のグズリはだいぶマシになったけどもう一息って感じ.
帰りにリンケージのイモネジが緩んでえらいことになる.
こんな時に限って工具積んでなかったよ...ホントえらい苦労しながら帰還.
修正して再び10kmほど走行.
油温180°F,オイルパン計測100°C,アイドル1000rpm時の油圧18PSI.オイル交換前なのでこんなもんかな?
慣し中のはずなんだけど,もう時間が無いので2回ほど7500rpmまで回してみたりも.
その後,だらだら走った後のプラグの焼け具合いはこんな感じ.
右から1,2,3,4番.2番がくすぶっているのは明らかなんだけど,他は十分焼けている.
IDLE jet 70番で,プラグの番手は8番.
これで慣し終了ってことで ぉぃぉぃ オイル交換.
合わせてオイルフィルターをFRAMのHP-1に変更.これカッコイイですね(^^;
見た目重視のオレとしては,なんでもっと早く使わなかったんでしょうって思うくらいカッコイイ.
合わせて温間時のバルブクリアランス調整してガスケットも新品に交換.
ここんところ走行毎に調整していたのでだいぶ静かになった.それでも十分ウルサイですけど(笑)
それはサテオキ,バルブクリアランス調整するたんびにリアエプロン,エンジンチン外さなければならないってどうよ...
いい感じの工具買ったほうが良いかなっても思うんだけど 30mmの工具って結構高いのよね.
午前中はここまで.
午前中はすごく良い天気で暑かったのに...午後になったらにわかに雨が降出す.
外での作業は無理なので室内じゃなくて車内へ.
MSDを6ALから7ALに変更.2stepも増設.Moduleが2段になっているのは抵抗値を変更するため.
通常は8000rpmのピル.スタート時は自作の5000rpm位のにしてみた.よい子はマネしないほうがいいでしょう(笑)
本当はRPM MODULE SELECTORや丁度いい感じのピルセット買えばいいんだけど結構高いのよね...
ちなみに まだ未試験です.くどいですが良い子はマネしないように(^^;
最後に工具やヘルメットを積み込んで終了.ふぅ,なんとか間に合った.というか間に合ったことにした(^^;
2006-07-02(日) [長年日記]
_ [type2] FLAT4 STREET LEGAL DRAG 2006中止
6/19にエントリーを済ませたRaceなんだが,雨で中止.
4時に起きた時はまだ降っていなかったけど,出発時(5時)にはすでに降っていて,ハイランドは雲の中って感じ.
7時半頃に中止が決定し8時ちょいすぎにハイランドを出発して,9時前に帰還.
一年間,この日に向けて車作ってきたって気持なんだけど.あ〜ぁ
アメリカからHot VWsが取材に来てたのに.あ〜ぁ^2
煮詰められていない部分が多々ある状態なので,ホッとした面も無いわけでないけど,
今の仕様をゆっくり煮詰めながら来年のプランでも考えるとしますかね.
中止は残念だったけど,一年ぶりに会う人達やお初の人達と話ができたことは刺激になって良かったです.
また来年会いましょう.
エンジンのほうは仕様変更後,初めてちょっとした距離を走った.
ファンネルむき出しなんで雨天走行はちょいと苦手なんだけど,油温,油圧ともに安定.
ま,雨でなんちゃって水冷仕様になるから当然といえば当然か.
さてさて 気持入れかえて,Race weekに急ぎの仕事や出張が入らないよう(コッソリ)段取りしていたツケを払うとしますかね.
2006-07-07(金) [長年日記]
_ [parts] spark plug
左から7番,8番,9番.
全部NGKだけど毛色が違うのね.
左は DCP7E.
ノンレジスターで安い出物があったので購入.150円/本(税,送料込) by.ヤフオク.
プラグコードの抵抗値気にして8.5mmとか使っているくせにプラグに抵抗入ってちゃおいしくないかなぁってのと
カーステとか無いんでいいんじゃないってノリ.
抵抗値計測したら4本とも0Ω.当たり前のようだけど,結構バラツキあるときあるんで要注意です.
真ん中は IRIMAC.
イリジウムプラグでノンレジスタなんて無いんでこいつを購入.
右はR2525-9.
レースプラグ(笑).
写真の通り番手しかプリントしてません,シブイです.
反対側のプリントは NGK R.Rの意味はRacingじゃなくてRegisterでした.
レースプラグなんでノンレジスターだよねぇって思い込んでいたんだけどねぇ.ちょいと残念.
MSD 7AL
で危険を感じたら使おうかと思ったんだけど,先週のレースが中止でまだ新品状態.
044ヘッドなのでM12のロングリーチプラグ.で,今回並べたプラグだと16mmなのでプラグソケットがこぶりなのがうれしいところ.
ノーマルヘッドだとM14のショートリーチプラグなんで,使用するソケットが21mmとでかいのね.
でかいと作業性が悪いし,最悪インマニが邪魔でマニ外さないとプラグ外せないってことあるんで,
ここだけ考えても044ヘッドやめられませんなぁ.値段も安いし.
あと DP7EとかのC無し型番だと 18mmソケットになっちゃうので,これも注意が必要です.
で,MSD使っているのでプラグギャップは1.2mm〜1.3mmと出荷時の倍位に広げてやればOK.
2006-07-08(土) [長年日記]
_ [type2]Vee Dub Life in Japan Vol.1,Vol.2 予約
7/26発売の
Vee Dub Life in Japan Vol.1,
Vol.2 をやっと予約.
motown VWsから各販売siteに飛んで予約すると
オリジナルPC壁紙プレゼントの特典があったのね.
知らずにamazonから予約しちゃったよ.amazon登録済みだし,最安だったし...
1枚 2205円で合計4410円也.
2006-07-09(日) [長年日記]
_ [diary][type2]FLAT4エントリー費の返金
FLAT4から先週中止になったRaceのエントリー費返金がありました.
金額は事務手数料を差し引いたエントリー費の約半分ですが,ありがたいことです.
PRAではそのようですが,今回のようなJoint Raceのおまけ側ではそうそう無いんじゃないでしょうか.
さらに当日レース場まで行った人には写真のT-shirt,Stickerの他にじゃんけん大会で
エリミネーターシフターの贈呈までありました.
中止は残念でしたが,また出たいなぁと思うのは陰で支えてくれるスタッフ達のおかげかもしれませんね.
_ [what's news] Engine spec. 2006
久々にweb pageを更新.約1年ぶりですな.
毎年ちょっとづつエンジンイジって更新ってのが 2002年から続いているんで,
Baseが同じまま 第5versionってことになります.
そろそろブッ壊れるころでしょうか(^^;
2006-07-10(月) [長年日記]
_ [parts]エンジンオイル
写真はここ数年チューンドモーターに使用している
RedLine の 100%化学合成オイル.
粘度は15w-50 or 20w-50ってところで,カミさんの足車(VW Lupo)は10w-40.
古い車に化学合成油は合わないとか,最近の化学合成油は大丈夫とかって言われるけど,
真相の程は不明...というか真相がわかる前にバラしているんでわかんないだけかも(^^;
まとめ買いするんで値段は 1本あたり 1000〜1200円といったところ.
なんとなくパチモン?って思っちゃうギリギリのラインっぽいですが,
このあたりが財政のギリギリラインです(^^;
イッパツ5リッターでエンジン組んで最初の一発は数10キロで交換しちゃうし,
毎年エンジンバラすし,レース前にも必ず交換するし,以外と金食います.
ま,いちようチューンドモーターなんでちょっとは良いオイルってところですな.
反面,予備エンジンはシェブロンなんで200円/本 未満を使用していたりするんですけどね.
2006-07-11(火) [長年日記]
_ [parts]ミッションオイル
昨日のエンジンオイルに続いてミッションオイル.
やっぱし RedLine なんだけど,
ミッションオイルを仕入れるついでにエンジンオイルも仕入れたってのが本当のところで,
値段はエンジンオイルと同じ 1本あたり 1000〜1200円といったところです.
粘度は 75w-90 を使用中.
今積んでいるミッションに替えた時からなんで約3年使っていることになりますな.
ギアチェンジはスコスコ気持良く入りますが,ミッション新品でマウントはリジットに変更って
ことを全部一緒にやったのでオイルのおかげかどうかは定かではありません(^^;
ま,これまで問題出ていないんでそうそう悪いもんじゃ無いようです.
2006-07-12(水) [長年日記]
_ [tools]シャコタン用カーランプ
STRAIGHTで5年位前に買った物.
品番15-804で,
セール中に便乗して片側分の値段位で両輪分(2本)買ったような気がします.
正確には買ってきてもらったですね,その節はお世話になりました,だれとはなく(^^; マジで助かっています.
もはやこれ無いとジャッキアップする気にならないっていうかジャッキ入らないし,
これより高いカーランプなんて絶対無理だし,
エンジン積み降ろしの時も活躍するし,
家の工具の中では結構稼働率が高いヒット商品.マジでお勧めです.
リジットジャッキに乗せたままだと地震とか心配じゃないですか.
これならその心配も無いんでしばらくこいつに乗っかり放しってこともあります.
そうそう,この前 JUICE UPに行ったらこれが出てきてなんかうれしくなっちゃったよ.
間違いなくお勧め商品だと思います.
2006-07-13(木) [長年日記]
_ [tools]ギラギラシート
別にキャンプしようとか言っているんじゃない.
つーか,人間的にも車的にも最高に似合わないのは重々承知してるし.
ま,うるさいクルマなんでnot welcomeだよね〜(笑)
脱線ついでに...
毎朝,一山越えの通勤路をカミさんに送ってもらってるんだけど,良く15windowとすれ違うのね.
黒とエンジのツートンのノーマル車高でこぎれいな感じのクルマなんだけど,カミさん曰く
なんでバスなのに静かなの? バス臭くないし,どうして?
って内容の話をこれまで3回は聞かされています.
いや,全くもってその通りでございます,とてもキャンプ場なんて行けませんな.
と,まぁそんなどうでもいい話はおいといて,件のギラギラシート
(正式名称を知りません,知ろうともしませんが(^^;),
OldTimer誌の逸品工具のコーナーに載ってもいいんじゃないって思うくらい,いいツールです.
下に潜る時に使うんですけど,簡単に寝板と比較すると...
- 低い
- 安い
- 軽い
どうですか,シャコタンプライベータにたまらないでしょ〜.
それ以外にもこんな特典が
- 滑り易いのでクルマの下にするりと潜れる
- 機動性も悪くない(ギラギラの滑り具合いがグー)
- クッション性があるので体が痛くならない
- 冬もあったか
- オイルこぼしても拭けばOK
- その辺で売っている
- 収納場所食わない
- ギラギラしてるので、地味にクルマの下回りを照らしてくれる
- キャンプでも使えるらしい(^^;
シツコイけどお勧めの逸品.
(7.14 Hi Life氏からのネタを追加,ありがとね!)
2006-07-15(土) [長年日記]
_ [parts]Scat Crank Pulley
DDZさんのところで
Scat製プーリー使っているっていうのを見たんで,
うちの手持ちのScatプーリーを貼っておこう.
今でこそ重たいBerg 7-1/2LBS power size Pulleyなんてのを使っているんですけど,
これ以前だとScat製を使っていたわけね.
理由は作りがいいから.安物プーリーでオイル吹いていたのが,Scat製にかえたらピタリと治まったってのは
以前にも書いた通りです.
プーリーだけじゃなくて他の製品の精度も良いんでScat製品は結構お気に入りだったりします.
特にエンジン関連のパーツは Scat や GeneBerg
を使っておいたほうが無難で,出どころ不明の安物パーツは精度が悪くて使い物にならないことが多いと感じています.
ついでに書いておくと,CB Performanceの製品は前出の2社に比べて廉価ですが,
計測してみると悪く無い数値が得られているのとStuffの対応が良いので結構使っています.
また,ちょっとマニアックなものだと aircooled.netや
VEE DUB PARTS UNLIMITEDから購入したりしてます.
さて話をプーリーに戻して...
写真の上段がScatプーリーで,左からストックサイズ(7inch), パワーサイズープーリー(6inch),パワーサイズプーリー(5-1/4inch)で,
下段が今使用中のBerg 7-1/2LBS power size Pulleyです.
このうち パワーサイズプーリー(5-1/4inch)は国内では売っていないんじゃないでしょうか.
ま,使ってみようかなぁと思ってベルトと合わせて輸入していたのですが,Bergプーリーのせいで現在半お蔵入り状態です.
_ シラサワ [どーも はじめまして,るぱんさん. クランクプーリー側はシールは無く,溝切ってあってオイルが漏れないような構造になっ..]
_ るぱん [ふむふむ。ありがとうございます。大変参考になります。 やっぱそうですかぁ〜。漏れているのはミッションの継ぎ目付近なん..]
_ シラサワ [ミッションとの継ぎ目からならクランクシールかミッションのメインシャフトシールの可能性大ですね〜 どちらがダメかは臭い..]
_ るぱん [匂いからしてクランクシールだと思います。もしかするとケースの合わせ目とか。クラック。。。かもですが >両方セットで交..]
_ シラサワ [難しいことは無いと思うのですが,酷いときはパックリ切れていることもありました. そうそう,クランクオイルシールだけで..]
2006-07-16(日) [長年日記]
_ [type2]久々の整備/走行
久々に車イジリして走らせた.休みに太陽見えるくらい晴れたのは2週間ぶりですな.
手始めにアジャスタブルスプリングプレートの調整から.
イマイチ直進安定性が悪いなぁと思っていたら左右の車高が微妙に狂っていたのね.
ジャッキアップして,タイヤを外し,プレートの内側と外側の角度差を左右で合わせて,元に戻してひとまず終了.
つでにドレインプレートからオイル漏れしていたので増締めしておきました.
早速,試運転した結果はまずまずのようです.
試運転に合わせて07/01に書いた自作ピルのテストをコッソリやってみました.
結果はバッチリ,5000rpmでリミッターがかかります.
たまーに7000rpm overさせたりもしましたが,基本的に2000rpm〜3000rpmでダラダラ走った後のプラグの焼け具合いは写真の通りです.
右から1,2,3,4番で2番がちょっとくすぶっているのは前からですが,本当に少しです.写真ではわかりづらいですな.
そんなことよりこんな色に焼けているのは MSD 7AL-2 だからでしょうか?
良いのか悪いのかわかっていませんが,Race weekは過ぎ去ったので 6ALに戻しました.もちろんコイルも戻しました.だってもったいないじゃないですか(^^;
6ALでどういう焼け具合いになるのか要チェックですね.
試運転時にfull加速 2速 7000rpm overからブレーキングしたらガッスーンとやっちゃいました.
写真左の通り,ステアリングギアボックス擦ってホーンの配線が切れてしまったのです.
これ何回もやっちゃってるのですが,小手先で修正できる限度値に近づきつつあります(^^;
もはや圧着端子なんか使えません.半田着けして収縮チューブで保護して終了...
ステアリングギアボックスを上げるか,車高を上げるか,ホーンラインを別に引き直すかしないとだめですね.
最後に2週間前にもらったFLAT4のステッカーをペタっと.
これで左右,後ろの3面揃いました.
スポンサーになってくれる奇特な方は3枚くださいね〜(^^;
3枚ですよ,3枚 ←これ重要 ってだれもクレないって(^^;;;;
でもって,久しぶりの晴れ間は午前中で終了.
午後は降ったりやんだりで作業効率ガタ落ちでしたが久々に車イジリして気分転換できました.
明日は海の日ですが,天気はすこぶる悪い模様.ジメジメはまだまだ続きますな.
2006-07-21(金) [長年日記]
_ [tools]薄ゴム手袋
軍手,
革手 に続いてゴム手.
100枚セットで500円〜1000円ってところです.
ピッチリフィットするのが好みなので小さめを選ぶのはいいんですが,試着できるものでは無いのでちょっと博打です.
こっそり箱開けて中身を確認とかするんですけどね(^^;
エンジン組む時は必ずこのての薄ゴム手袋を使います.理由は以下の通り.
- 素手だと指先荒れる
- 手が汚れない
- 革手より指先の感覚がある
- 軍手は論外
自分で車イジリするくせに,オイルやガソリンに負けちゃう皮膚ってどうよって思うんだけど,
ずーっとこの調子なんで体質改善はされないようです(^^;
液体パッキンやPOR-15なんかを塗布する時はこれしていないと会社にいけない手になりすな.
マフラーバンテージ巻くときもこれ使えます.
バンバン使い捨てできる値段もうれしいところです.
とはいえカミさんやお袋は洗って再利用したりしてるの見るとちょっと罪悪感にかられます(^^;
2006-07-23(日) [長年日記]
_ [diary][type2]今日の整備
なんとも間抜けな題目なんだけど,どうもモチベーションが上がっていない.
ま,こんな時はテキトーに走らせたり,基本的な整備や片付けしてるのが良いね.
というわけで,久々に天気いいんで走らせた.
先週末,STREET用にMSD 6ALに換えたテストもかねているので,1500rpm〜3000rpm以下の間で走行.
これ理性を保つのがシンドイです(^^;
車的にも2500rpm〜3000rpm位が一番機嫌悪いように感じるし,中途半端でイライラする回転域です.
10kmほど走行して油温150°F未満,油圧30PSI,油温オイルパン計測:90°Cってとこで,
プラグの状態は写真の通り.
キャブ調しなおしていないので2番がちょっとくすぶっているのは今まで通りとして,他も変わりません.
バッチリ焼けてます.IDLEジェット70番で決定でいいかなぁと思います,もうちょい上げてみてみたいような気もしなくはないですが.
仕様変更前のエンジンより番手が上がっている要因は以下のどれか(複数該当を含む)だと思うのですが,
一気にやっちゃっているのではっきりしたことは不明ですな.
いずれにせよ傾向としてはいい方向に出ていると思います.
- Idle Jet Holderの改造
- 圧縮比up 10.1 → 10.4
- CAM変更 FK10 → FK87
- プラグ変更 DENSO IXU22 → NGK IRIMAC 8
続けて車体を平行にしてミッションオイル量のチェック.
狭いからってジャッキアップしちゃうと正確なオイル量の確認できないので,かなり厳しい状態でチェックしてます.
ギラギラシート大活躍です.
アレッって感じる位 少ないようだったので継ぎ足します.
1リットルほど突っ込んだところであふれ出したんでそこで終了.ギリまで突っ込まなくてもいいって言われたりもするんですが,
いちいちチェックしながらチビチビ入れるのも面倒なんでいつもこんな感じです(^^;
この方法の欠点はミッションオイルこぼして臭くなることですな.
狭い場所での作業なんで下手すると身体中ミッションオイルまみれになれます(^^;
今日は右腕をダラダラに...しばらく臭かったです(-_-;
最後にエンジンオイルの量もチェックして,ちょっと継ぎ足して今日の整備は終了.
残りの時間は片付けを.
昨日,漬物にした廃油を仙台指定ゴミ袋(大)に突っ込む.厳重に梱包して合計4袋也.
それ以外にも奥に日頃の作業で発生したゴミ袋が一つ.
一人でゴミ袋(大) 5袋も出すのはどうよって気もしなくはないが,年に一度なんで許してちょうだい.
2006-07-24(月) [長年日記]
_ [diary]一周年
何が一周年ってこの日記書き初めて今日で丁度一年ってこと.
FLAT4 dragが終わって,オヤジが死んでゴタゴタが済んだのはいいんだけど,
車をイジくるモチベーションが上がらない状況だったわけ.
最初の記録の不調は2005 FLAT4 Dragの帰りからだから
一ヶ月半以上放置していたわけだ.
こういった状況を抜け出すために log を残すこととそれによって自分自身への刺激になるかなって
書き始めたのがきっかけの一つだったように思うけど,1年間のlog見ているといがいとうまくいっているような気がします.
本末転倒かもしれないけど日記書くために作業するみたいなとこもあったりしてね(^^;
日記Tool使ったのも正解.
最初はwikiでとも思ったけど,日付が残る日記Toolだと日々の進捗がわかりやすくていいですね.
ちょうど今の状態も一年前と同じような感じで2006 FLAT4 Dragが終わって半分腑抜けになってますな.
過去logを読み直しているだけでちょっとはモチベーションが上がってくるような気分にもなりますが,
去年みたいになんかカンフル剤打たなきゃね〜と思う今日このごろです.
2006-07-26(水) [長年日記]
_ [howto][parts] How to make MSD pill.
2006.07.01に書いた通り
MSDのピルを自作したんでそのTipsを.
シツコイけど良い子はマネしないように,壊れてもしらないよ(笑)
写真の白いのが MSD 6ALとか7AL-2とかに付属してくるもので,
黄色いのが AutoMeter のプロシフトライト用のピル.
MSD用は6AL,7AL-2購入時に,AutoMeter用は
MSD 2Step Module Selectors PN.8739
をヤフオクで落札したとき,出品者がおまけで付けてくれたものだ.
MSDのピルはほとんどだぶっていてもったいないし,
キノクニのカタログから AutoMeterのピルは
MSDにも使えるってことがわかったけど9000rpm台じゃ使い道がないなぁって思っていたわけ.
合わせて,2Stepを使ってスタート時の回転数を5000rpm位にしたいと思っていたんだけど,
ピルセットもrpm Module Selectorも結構なお値段がするんですね.
そんなわけで自作しました.
まずは,これってただの抵抗だよなぁってことで手持ちのピルを測定.
結果は以下.
RPM | KΩ |
3000 | 1.888 |
6000 | 4.56 |
7000 | 5.65 |
8000 | 6.87 |
9000 | 8.26 |
9200 | 8.62 |
9400 | 8.93 |
9600 | 9.26 |
9800 | 9.58 |
グラフにすると約々比例関係にあることがわかります.
5000rpmをターゲットにすると3.6K〜3.7KΩを作り込めばいいわけです.
3000rpmを2個直列にしてしまうのも良さげですが,
なるべく余り物で作りたいと思い2個並列で作成することにします.
並列のほうが作成しやすいですし,なにより3000rpmのピルって機器のチェックなんかに使えたりするので無くしたくないよなぁって理由もあります.
並列時の抵抗値は 1/(1/R1+1/R2) で求まるので,後は計算するだけです.
5000rpm〜6000rpmあたりだとこんな感じで実現できそうというのがわかります.
合成抵抗値KΩ | 抵抗値(RPM) | 抵抗値(RPM) | 合成後RPM(推定) |
3.55397 | 5.65(7000) | 9.58(9800) | 4870.48 |
3.75058 | 6.87(8000) | 8.26(9000) | 5091.21 |
3.82307 | 6.87(8000) | 8.62(9200) | 5172.61 |
3.88285 | 6.87(8000) | 8.93(9400) | 5239.73 |
3.94397 | 6.87(8000) | 9.26(9600) | 5308.35 |
4.00089 | 6.87(8000) | 9.58(9800) | 5372.25 |
4.13 | 8.26(9000) | 8.26(9000) | 5517.22 |
4.21808 | 8.26(9000) | 8.62(9200) | 5616.11 |
4.29097 | 8.26(9000) | 8.93(9400) | 5697.95 |
4.31 | 8.62(9200) | 8.62(9200) | 5719.31 |
4.36573 | 8.26(9000) | 9.26(9600) | 5781.88 |
4.38613 | 8.62(9200) | 8.93(9400) | 5804.79 |
4.43558 | 8.26(9000) | 9.58(9800) | 5860.31 |
4.46427 | 8.62(9200) | 9.26(9600) | 5892.52 |
4.465 | 8.93(9400) | 8.93(9400) | 5893.34 |
4.53734 | 8.62(9200) | 9.58(9800) | 5974.56 |
4.546 | 8.93(9400) | 9.26(9600) | 5984.29 |
合成後RPM(推定)は3000rpmと6000rpmの抵抗値と今回求めた合成後の抵抗値から線形補間した値です.元のグラフに青でプロットしてみました.
うまくいっているようです.たまにこういったプログラム書いてみるのも楽しいですね.
ターゲットが 5000rpmだったので,今回は7000rpm+9800rpm と 8000rpm+9000rpmのピルを自作して試してみました.
結果は良好でしたが,壊れても知りませんからね〜
_ げんた [やっぱり抵抗でしたか。 適当なものをつないで実際に確認するつもりでした。 ケガする前に教えてくれてありがとう。]
2006-07-30(日) [長年日記]
_ [type2][diary]Dellorto分解清掃→物置へ
昨日キャブ調したばっかりで何ばらしてるのって写真では無い.
これは車検用のDellorto45で,
次の車検かエンジンブローするまで使う予定が無いので分解清掃したってわけ.
車検取得時からなんで約二ヶ月放置していたってことになりますな.
あんまりほっとくと残ったガソリンが変なことになって,次使う時に泣きをみるかもなんでやっておいて損はない作業です.
2年後にここみて掃除していることがわかれば書いた意味もあるってもんなんだが,
ブローしてここ見たらきっと凹むな.
_ [diary]楽天-西武戦
一年ぶりに息子とフルキャストスタジアムへ.
去年は激暑くてしんどかったけど,
今年はそもそも夏場のday gameが無い.学習したのかな.
前回は「おサイフケータイを入場券にする試行サービス」を使って入場したけど,こいつは終了した模様.
その代りに
フルスタ宮城の全売店で電子マネーEdyが使用可能
になっていた.チケットはもちろん食い物や飲み物まで Edyで支払い可能.
こりゃ便利なんだが,オネーサンが観戦席でついでくれるビールはさすがにキャッシュの模様.残念〜
_ 寿卍 [お疲れでしたー シラサワさんの走りが見れなく残念でした。 次回楽しみにしてますよ!! ファンネルムキムキの往復は我..]
_ Solid M/C改めHi Life [ん〜残念!でも、地味に走れるイベントあるじゃないですか、Mooneyesのとか。 そういうのでコツコツセッティングし..]
_ シラサワ [寿卍さん,オツカレ様でした〜 色々お話できてよかったです.やっと岩手のメンツの顔と名前が一致してきました. またよろ..]