Diary


2017-01-03(火) [長年日記]

_ [type2] イジリ始め

年末年始は下の子と帰省してました.
今年も受験生がいるんでサラッと新幹線で.

で,冬休みの宿題.
何にしようかなぁと思っていたのですが,カバー類をキレイにしておこうかなって.
予備エンジンをキレイにしていたら気になっちゃって,ストックしておいたものも出してきました.
写真のブツはサビサビで汚いですが,純正シリンダカバーです.
切り刻むので純正品使うの勿体ないんですが,社外品は合いが悪いんですよね~

ゴシゴシ剥いで磨きましたって書くと簡単ですが,いがいと時間食ってます.
純正でないのはシリンダカバー一枚だけ.
積んでいるエンジンのものも一緒にやれば効率いいんでしょうけど飽きました(笑)
サフェ吹こうかと思ったらパラパラ降ってきたんで今日はここまで.


2017-01-08(日) [長年日記]

_ [type2][howto]リアの車高調整

フロントを上げてからリアの低さが気になって調整することに.
アジャストスクリューをフリーにした時の隙間.
この状態から締め上げてテンションかかるようにするのがウチ流(笑)
普通はアジャストスクリューで車高調整するんでしょうけど,なるべくプレートの差し込みで追い込むようにしてます.

というわけで勢いでバラしちゃいました.
評判の悪いBusBoys製です.
15年以上前のものものですが,当時はコレしかなかったんですよね.自分の知る範囲ではですけど.
まぁ,タイムに問題ないので使い続けています.


計測は大雑把ですが,内側(写真右)が個人的には気に入らない部分.
普通に流通しているグロメットでは合いません...

こんな感じにギリギリまで詰めました.
トーションバーのスプラインは内側44コマ,外側48コマなんで,1コマずらすとそれぞれ 8.18度,7.5度ずれます.なので,0.68度単位で調整可能となんですね.
とても細かいんですけど,だいたい希望の位置にしてから,上げたい or 下げたい方向に内側のコマをずらして,外側も同じ数だけコマをずらして調整しています.
左右で合わない状態でも,数値を知っていると大丈夫.2,3回で合わせることができます.
トーションバーにマジックで十字を書いているのは,追い込みでトーションバーの差し込みを90度以上ずらすことはないからです.

今回,外側のグロメットだけ交換しました.
組み上げて試運転してみましたが,以前よりかっちりした感じがします.
いい感じなんで内側も交換したいですね~


2017-01-22(日) [長年日記]

_ [type2] 続々 予備エンジンの整備

いいかげん飽きてきた(またかよ)ので締めます.
バルブカバーのガスケット交換のついでにバルブクリアランスの調整.
とりあえず冷間で0.15mm.
予備エンジンなんで温間で計測するかは不明なんだけど,プッシュロッドはクロモリを奢ってます.
って,純正プッシュロッドを2387ccに移したのであまりものなんですね(笑)
ちなみにこのエンジンのクランク,プラグ着いてても素手で回せます...
圧縮は...怖くて測れませんwww,まぁ予備エンジンなんで.

冬休みの宿題でカバー類を塗装する予定でしたが天気が不安定なんで先送りして...
またもや純正シリンダーカバー出してきました.
とても汚い(持っただけで手が真っ黒になる)ですが...

汚れ落として磨いたら光ってきました(嬉)
傷だらけ+剥がれ多々ありですが,これはこれでイイ感じ.
純正の塗装って塗膜が薄くモサッとしてないところが良いです.
それでいて塗膜強いし.どうすればこんなのできるんでしょうね~


クランクプーリーでかいなぁ...これは在庫品を全部売っちゃったから.
速攻でレース資金に消えましたけど.
で,ブロックいっぱい積んでますね.
エンジンスタンドから降ろすんですけど,一人なんで...
これは,絶対よい子はマネしちゃいけない,友達作りましょう(笑)

左右の高さ調整しながら一個づつブロック取っていくんですね.
これをやると真冬でも汗かきます.冷や汗もかけます(汗

最後にクラッチ付けて奥においやりました.
クラッチはデュアルフリクションにプレッシャープレートはstage2.
その辺に転がっていた中古品.純正品はずいぶん昔に捨てたような...
で,とりあえず作業スペースできたんですが,次は何しよう(笑)


2017-01-29(日) [長年日記]

_ [type2]ラインロックスイッチの修理

半年前に壊したスイッチをやっと.
スイッチはハンドルにあったほうがいいなぁってことで作ったのが 2006.09.02か.
キノクニで売ってる大きいスイッチ+テレフォンコードが魅力的でしたが値段に負けて作ったんだっけ.
で,走り終わったらハンドルから外すって使い方をしていたんだけど,忘れてハンドルをグルグル回しちゃってぶっ壊すこと2回.学習しろよとも思うんだけど,そもそも普段装着してないからなぁ...

さすがに3回目は避けたいのでハーストのkitに入ってくるヤツをシフターに.
チェックの結果,意外と使いやすいかも.
これからは坂道発進でも使うようにしようかな.
慣れておかなと本番で舞い上がっちゃうんですよね~