Diary


2008-06-01(日) [長年日記]

_ [type2]洗車とフロントの修正

昨日と違ってバッチリ晴れたので洗車.
今年初です.もう6月です.年2回以下のペース(笑)
久々なんでワックスまでかけた.

フロントバラシ再び で,ダラダラ走らせて...ハンドルがちょっと右にとられるな〜,とかブレーキもイマイチ片効.
う〜んって感じなんで速攻家戻ってジャッキアップして...
フロントベアリングにガタを確認...えぇぇぇぇ.
というわけでバラシました.確認しながら仮組,バラしを繰り返して元に戻してブレーキ調整をして今日は終了.
オイルシールがイマイチ気にいらないし,もしかするとベアリングかドラムに原因があるのかもしれない.
う〜んと思いつつスピンドルは大丈夫で良かったよ.いずれにせよ継続調査です.
純正ドラムきれいにしておこうかな.

本日のコメント(全4件) [コメントを入れる]

_ steel-scooters [ワックスがけ、フクピカみたいなヤツばっかりッスよ。最後まで乾燥させることなく使い切るのを目標にしています(笑)。通常..]

_ シラサワ [足周りのガタ,ちょっとしたガタでもハンドルの応答やきり角が鈍くなるので憂鬱です. ギアボックスを疑うまえにタイロッド..]

_ じゅん [はっけーん。 ご無沙汰でーす。]

_ シラサワ [うひょ〜,じゅんちゃん,すげ〜久しぶり! 仙台来る時は電話してね]


2008-06-06(金) [長年日記]

_ [net]「開発者と利用者では「継続」の意味が違う」

ただの日記から.

われわれ開発者は、変化がなくては生きていけない種族なのだ。
プロジェクトを継続するためには、日々変化していかなくてはならない。

すばらしい洞察,いちよう開発者側のオレとしては妙に納得.
なんかね 「○○のために」みたいな もっともらしいけど実はピンとこないフレーズは良く聞きますけど そんなの建前で, 実際のところは「変化がなくては生きていけない」んで生きていくためにムリクリ ネタ作っている面ってあるような気がします.
車イジリもそうですね.常に変化させてかないと生きていけないんでムリクリなんかやってるって感じもしなくはない(笑)
「こんなにしちゃってもったいねぇ」とか言われることもありましたが,そういうわけなんでしょうがないんですね〜
だって,人種が違うんだもん.
さて,次は何しましょう(笑)

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ しらお [コストダウンするから、ってウソついて仮想化導入中。 だって楽しいぢゃーん(告白)]

_ シラサワ [コストダウン...最高の殺し文句です.さすがです. 社会人的には最高ですが,カミサンに使うのは...無理...か(^..]


2008-06-07(土) [長年日記]

_ [type2][Front]フロント足回りの調整

先週イマイチで組み直したホイルベアリングの確認のため軽く試験走行を.
今度は問題ないようです.
念のためジャッキアップして軽くバラして再度確認してみましたが,ホイルベアリングのガタはなし.
ブレーキのきき具合いも良い感じですが,ドラムが熱くなると反応が鈍る気もします.
ブレーキラインにエアが残っているいるかもってことで,再度調整してエア抜き作業を. 残っていたブレーキフルードを使いますんで,なくなるまで気兼なく作業します.

そういえばフロント全バラしたのにトー角の調整をしていないことに気が付きました.
トーイン調整はメジャーを使って静的に行うのが一般的だと思いますが,うちでは簡易サイドスリップテスターを使って動的に行っています.動的に行うので人目が気になるのが難点ですが,これについては測定ツールと合わせて明日書きます.
さて,サイドスリップ調整ですがわざとバランスを崩してみたり,0調整に近づけたりと数値を見ながら調整,試運転して自分好みにしていきます.この作業も暇潰しにもってこいですが,何度も測定,ジャッキアップして調整,試運転を繰り返すのが難点です.
いい感じのところで切り上げればいいんですけどね(^^;


2008-06-08(日) [長年日記]

_ [tools]簡易サイドスリップテスタ

サイドスリップテスタ Trakrite Wheel Alignment Gaugeなる物ですが,かれこれ10数年前に前に購入したものです.
今でも入手可能な商品のようですが,当時はかなり高かったような気がします. 値段を覚えていないんですが,当時としては奮発したというか思いきって買ったというか,確か結婚したばっかりでそれはもういろんな意味でがんばったような(^^;

このテスターの上を通過するだけで「Too MUCH TOE IN」なのか「Too MUCH TOE OUT」って感じで表示されますので,それに合わせてタイロッド長を調整していきます.
「メジャーがあればトーイン調整できるじゃん」と言われそうですが,それだとキャンバー角を考えていません.例えば強烈なネガキャンがついた状態でタイヤを転がしてみたところを想像してみると...内側に転がっていきますよね.ポジキャンならその逆です.古いワーゲンの場合,キャンバー角の調整はほとんどできないに等しい(できなくもないけど)ので,このテスターを使ってタイロッド長を調整するだけでトーとキャンバーを総合的に考えた調整ができるんじゃないかと思います.
考え方としては陸自のサイドスリップテスターの簡易版で,濡れ新聞をの上を通過して確認する方法の高級版みたいな感じだと思えばわかりやすいと思います.
あとね,これだと一人で簡単に計測できるんです.友だちのいない引き籠もりPrivaterにとって最高のおもちゃです(笑)

計測中 といいことばっかり書きましたが,平らなところで計測しないとダメなんですね.
駐車場は排水の考慮と水道メーターの関係でうねっているので×.
あと,一般道はセンターラインが一番盛り上がっていんで,車体の中心をセンターラインに合わせて両車線を占拠すれば計測できそうです...が,もちろんそんな勇気はありません.
というわけで写真のように家の前の道を占拠して計測してます.ササッと計測して速攻で駐車場に押し込んで,ジャッキアップして調整って感じです.

調整したら試運転して,感触をもとに再度微調整します.
うちのバスは左右のタイロッド長を調整できるので,ハンドルセンターで左に寄るような感じなら,左タイロッドを半回転 長くなる方向に回し,右タイロッドを半回転 長くなる方向に回したりって感じにつめていきます.
こんな調整を何度も繰り返しますので暇潰しにもってこいの作業です.
そうそう,足回りにガタがでているといくら調整してもダメなんで,一通り正常にしてからじゃないとやる意味ありませんので注意が必要です.

バスなのに良く踏みますね〜 と言われることがありますが特別な加工やパーツを使っているわけではなくてですね, 今のところ地味な作業を繰り返しているだけです.踏むのはバカなだけです(^^;
いろんな意味でまだまだなんで次のステージに上がるにはもうちょい極めてからじゃない? と思う今日このごろなのです.

本日のコメント(全5件) [コメントを入れる]

_ steel-scooters [前回のエントリ読んだ後、絶対新聞紙だと思ってました(笑)。こんな測定器具があるんですね! 今期はフロント周りのリフレ..]

_ シラサワ [中学時代にラジマガ,オレ小学時代にラジマガでした. 年齢と年代が合っていませんが本体買えなかったのはいっしょです(笑..]

_ Hi LiFE [やっべ、八重洲系集ってるし(笑) オレはバスの中でこのスリップテスタ見たコトあったんで、答えは想像付いてました。 シ..]

_ Hi LiFE [追伸: そういや「花びら三回転 ×2 : .co.jpのYahoo!検索」で検索されてますよ〜 オレは「盛岡の暇人..]

_ シラサワ [そうそう,当時はバスの中がガレージだったから(笑) ソースはオートメカニックで間違いないです.読んでるうちに欲しくな..]


2008-06-12(木) [長年日記]

_ [diary]Wii Fitとドーピング生活(笑)

4末まで続いた横須賀出張ですっかり体調崩しちゃって,こりゃ本気でヤバイなぁと思っていたわけです.
車イジくっている時は調子いいんですけどね(笑)
まずは体力付けましょうってことでカミサンのWii Fitで筋トレすることにしました.
世の中メタボ,メタボといってますが,ヤセのほうがヤバイんです.メタボのほうが長生きするんです. と めざましテレビで大塚さんが言ってました(wwwww
なのに世の中「糖分ゼロ」とか「ゼロカロリー」よくても「カロリーハーフ」です. 洒落でもいいから「カロリーx10」とか出せばいいのに(笑)
と冗談はサテオキ,太れないんで筋肉付けようかなぁって作戦です.


-
-
-

つでにドーピングも始めました(笑)
プロテインですけどね.40にしてプロテイン(wwwww
牛乳飲むとお腹ゴロゴロになるんで,水に溶かすやつです.
これいがいとうまいです.というかまずくはないです.全然飲めます.


-
-
-

5/25〜続けているのでもうすぐ丸3週間ってところです.
チャリ通も復活しました.
会社でタバコ吸うのやめました.家で1,2本/1日ペースです.
酒量も減らしました.1日/1缶ペースです.
だいぶ調子が戻ってきました.というか調子いいみたいです.


2008-06-14(土) [長年日記]

_ [diary]地震

仙台でも結構揺れました.震度5強.
震源地がうちと実家の中間点くらいだったわけですが,実家のほうも大丈夫そうでまずは一安心ってところです.
テレビは地震報道が続いています.そんだけ大きかったってことです.

地震の度に思うこと.
「ジャッキアップしてなくて良かった...」
下に潜っていたらアウトの可能性大だし,青空整備ですから他人に迷惑をかけちゃう可能性もなくはないよなぁと思っちゃうんです.
余震が続く可能性ありなんで今週末はほどほどにしとこうかな.

本日のコメント(全5件) [コメントを入れる]

_ Dr.PONYTAIL [お〜 無事でなにより。 うち(埼玉)でも揺れました 妻の実家が盛岡なので、 けっこう揺れたらしいです、、。。 ..]

_ しらお [無事なようで、一安心。 神と呼ばれる人もクルマの下敷きになったら仏になります。 何があってもいいように、安全第一で..]

_ シラサワ [r.PONYTAILさん; 奥さんの実家,盛岡なんですか.うちは隣の町です. オレ,盛岡大好きです.じゃじゃ麺食いた..]

_ トモカズ [BUSも無事だったんですね(笑) いつもいじってるみたいなので、心配してたんですよ・・・ 何事も無かったから笑えるけ..]

_ シラサワ [そうそう,いつもイジくってるくせにね.かなり運使っていると思います(^^; BUSになんかあったら泣いちゃうとかです..]


2008-06-15(日) [長年日記]

_ [type2][板金]素人板金2008(笑)

次は何しようかなぁと思っていたんだけど,とりあえず去年に引き続き開始.
OldTimer誌も100号が出たことだし,やっぱりこれ系でしょってことで(笑)

リアバンパー補修前1 今回は外に放置プレーしていたリアバンパーです.
重いし頻繁にエンジン降ろすのでしばらく装着していませんでした.今後
が,屋外に放置していたのでだいぶいたんできていて気になっていたんです.
無くても問題ないんでのんびりテキトーに補修して物置に突っ込んでおく作戦です.

リアバンパー補修前2 リアバンパー補修前3
表面も汚いですが,ところどころ塗装がパリパリとれる状態になっていたりしていますし,大昔にその辺で売っている安物パテで補修したところから錆び汁が出ていたり...良くあることです(wwww

オーバーライダー,ステイ類補修前 とりあえずバラしましたが...2本ネジ切りました(笑)
が,そんなのどうでもいいくらい汚いです.
相当楽しめそうな気がします(笑)

オーバーライダー内側 見た目もっとも酷いオーバーライダーの内側です.
2年前に補修したフロントのオーバーライダーも酷かったですが,そんなの全然オッケーなくらい酷いです(笑)
でも,たぶん大丈夫だと思います.

ステー類錆び落とし中 とりあえずステー類の錆びと塗装を落とし始めました.
なんか新しいネタを入れたいなってことで強烈な剥離剤を使おうかとも思ったのですが,仕入れていないことと,使いきるほどネタあるのか? って思っちゃって,結局ハンド剥離始めちゃいました.だれか下さい(笑)
写真はザッと落とした状態ですが来週仕上げようと思います.
ステー類はまだいいんだけど,それ以外がなぁ(笑)

本日のコメント(全5件) [コメントを入れる]

_ おおた [剥離剤ならあるので使ってください、来ていただければ(笑]

_ Hi LiFE [ちょっと気になったんだけど、2007って… 40を境に折り返して若返るつもりですか?(笑)]

_ シラサワ [おおたさん; 行きたいなぁ〜と思いつつすっかりご無沙汰です. ガソリン値上げがきついのでチャリで行こうかと思います(..]

_ steel-scooters [2年前のエントリを読んで、内容とコメントの流れがよく似ているのに凄くびっくりしました(笑)。 錆といえば、リン酸系の..]

_ シラサワ [オーバーライダーの裏側って手では取りきれないのでサンブラがベストかなぁっと思いますよ〜 コンプレッサが非力なんで好き..]


2008-06-20(金) [長年日記]

_ [Bicycle]スリックタイヤ for チャリ

2008.06.12のエントリに書いた通りチャリ通勤を再開したわけですが,MTBのデコボコタイヤはシンドイのでスリックタイヤを導入.


-
-
-

ミーハーなオレらしくなくラインナップ中 一番細い1.50(笑)
でもめちゃくちゃ楽になりました.
前より疲れないのはもちろんなんですが,それでいてラップタイプ10%強短縮.もう戻れません.
最寄りの地下鉄の駅までの片道20分弱の運転ですが,一気に距離を倍にして会社までいっちゃう?って思っちゃうくらいです.

家の前でタイヤ交換したんですが,ガキどもの食い付きが良いですね.バスとは大違い(笑)
ついでにサドルの調整とギヤ用のワイヤー調整をしたらこれまたいいです.
安物のなんちゃってMTBですがチャリイジりも楽しいですね.
もっとまともなの買えばよかったかとも思うのですが,乗りつぶしたら考えます.もうつぶれそうだし(^^;
どっかの店主はいい物乗ってて羨ましいのです.
だれかくれないかな(笑)

本日のコメント(全9件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [steel-scootersさん; 今日,イマドキのバイクのくせにカウル付いてるカワサキを見ました. もうね リアタ..]

_ steel-scooters [デカイ排気量でしかもファットなリアタイヤなバイク、ドラックレースやってるみたいなバイク。確かにカッコイイです。バイク..]

_ シラサワ [どっちかというと曲がり系というか寝かせ系です.タイヤはじまで使っていないと恥ずかしい系(笑) http://www...]

_ しらお [オレもスリックにしてみよっかなぁ。]

_ シラサワ [しらおさんってば随分前に40越えてるんだから見栄はらなくても〜(逃 と冗談はサテオキ,マジでお勧めですよ.娘さんとの..]


2008-06-21(土) [長年日記]

_ [type2][howto]折れたボルトの摘出

ボルトの頭を折っちゃうってのは,素人整備ではよくあることですね(笑)
ゲンナリしちゃうボルト折れ,素人整備のやる気を削ぐ要素のベスト3に入るネタだと思います.
まぁ良くあることなんで対策も色々ありますが,折れた場所や原因によって使い分けないと酷い目に...でますますやる気を削がれることもあったりして 原始的なようでなかなか奥が深いネタかもしれません.ま,正解が一つじゃないのがまた楽しいんですがね(笑)

本とかで良く見る工具として挙げられるのが「エキストラクター」ですね.その辺のホームセンターでも売っているので入手も容易です.
折れたネジのセンターに穴あけてエキストラクターを差し込み逆ネジ方向に絞め込むと折れたネジが抜けてきてくれるってヤツです.
便利そうな工具ですがうちではまず使いません.一通り持ってはいますが工具箱の肥やしと化してします.
エキストラクターえらい硬いんで,折っちゃうと再起不能に近い状態になっちゃうんですね.
なので,折れたボルトの頭が出ているならバイスでつかんで回してみる,頭が完全に隠れているならポンチで逆ネジ方向にたたきながら感じをみることからはじめると良いと思います.ハンマーでショックを与えるのもいがいと効果的ですが,良く見るCRC攻撃は気休程度にしか思っていません.

熱を加えていい部分なら,バーナーで炙ってハンマーでショックを与えるといがいと緩んでくれたりしますが, そもそもバーナーで炙ってもいい場所って限定されちゃうんですよね.
熱加えると塗膜はアウツだし何より錆びやすくなるんで,手を抜くと後々面倒なことになる可能が高まっちゃいます. 全部剥ぎ落として下地からやり直すくらい気合入れましょう(笑)

ボルト摘出前 とグダグダ書きましたが,前回2本も折っちゃったので摘出作業を行いました.
頭は出ていますが完全に母材といっしょになってます. バーナーで炙って,ハンマーで叩いて,バイスで挟んでを繰り返してもびくともしないくらい同化しちゃっています.古い車ではよくあることです(笑)

摘出したボルト こんな時はセンターにドリルで穴をあけてですね,2.5mm, 3.5mm, 4mm, 4.5mm... って穴径を大きくしていってですね,ネジ山ギリギリまで追い込みかけてですね...貫通ドライバ使ってショックを与えて抜いてます.
それでもだめな時はネジ山はあきらめてドリルで揉み取っちゃってですね,ヘリサートぶち込んじゃいます.
で,写真は抜き取った折れたボルトのカス.無事抜けました.
ケースバイケースですが,最近はこの方法で抜き取っちゃうことが多いですね.面倒臭がりなんで.

ボルト摘出後 で,ネジ山生きています.タップでさらえばまだいけそうです.
しかし汚いな(笑)

_ [diary]休日出勤と十一屋ボルト

創立記念日は一般社員が早々に帰宅できる日なんですが,これが週末と重なると...
ネットワークやサーバー系の移行作業が入ったりするものです.
オレ良くわかんないし,いい年なんで辞めさせて欲しいんですけどねぇ
しかも年棒制だから給料変わらないし.直接業務じゃ自分の責任だからしょうがないけど,間接業務じゃぁねぇ.
しかもしかも,天気予報は大きくハズレて晴れ.ガ〜ン

十一屋ボルト まぁ,グダグダ言ってもしょうがないので行きましたよ.
しかも車で(笑)
ガス代,駐車場代 自分持ち
なんで車かっていうと,KEIKIさんフラワーアレンジメントさんのとこで知った十一屋ボルトに行ってみたかったんですね.
ちなみに「ジュウイチ」ですからね.どっかの闇金みたく「トイチ」じゃないですよ(笑)

ショック取りつけ用ボルト 買ってきたのはこれ.リアショック取りつけようのボルト 10mm増しです.
一般人も気兼なく買い物できるようなのでお勧めです.
ゆっくりいろいろ見たかったのですが,時間がなかったので目的のものだけ買って退散.
うちから距離があるのが難点ですが,陸事やストレート,アストロプロダクツの近くなんでそれらに用がある時は寄ろうと思います. 実際,昨日はストレートにも寄ってブラストメディアも買って帰ってきました.
日,祝,2土曜日が休みで開いている土曜でも営業時間は8:30〜15:00なところは注意事項ですね. せっかく行っても休みじゃショックでかいですからねぇ.
やっぱり扇町に近い人,羨ましいです...

本日のコメント(全6件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [もう泣かなくなっちゃいました.自称ドMなんで,ちょっとニヤっとしている時もあるかもしれません(笑) 一般誌だとイマド..]

_ Hi LiFE [↑↑↑↑↑しかも落とすとなかなか取れない(笑)]

_ シラサワ [そのうち穴が開いて取ることができます.仕様です(笑)]

_ steel-scooters [↑やっぱり泣けてきます(号泣)]

_ シラサワ [大丈夫です,上には上がいますよ〜 Aピラーの下がなくなっているくせに走らせてる車を見たことあります(爆)]


2008-06-22(日) [長年日記]

_ [type2][板金]オーバーライダーの塗装剥ぎ

昨日とはうって変わって降ったりやんだりの雨模様なんで物置にこもってオーバーライダーの塗装を剥いでみることにしました.

オーバーライダー塗装剥ぎ中 まずは上塗りを剥いでですね,その後地金が見えるまで剥ごうとしたんですがね... なかなか到達しないんです.きっとよくあることです(笑)
真ん中あたりがほぼ地金まで達することができた写真ですが,これではわかりづらいですね.

拡大図 拡大図です(笑)
パテが何層かになっています.この処理事態はいいんです. オーバーライダーの鉄板厚いし,裏側にはバンパーに止めるため仕掛けがあったりで叩いて直すのは大変なんです.何より今までばれてないわけですから,当時の職人いい仕事したってことです.
問題はオレがキレイにパテ盛れるかなんですが,勝手にOT誌100号記念企画ですから剥がないわけにはいかないのです(笑)

粗方剥ぎ終り ま,ここまでやっちゃうと剥ぐしかないんでだいたい剥ぎました.
来週は表側をCNSべベルで仕上げて,裏側の錆びをおおよそ落としてブラストしたいと思います. いきなりCNSべベルやブラスト使ってもいいんですけど,もったいないんで前処理に時間をかけてます.
と,ここまでやったところで雨が上がったので別の作業を開始.
今日の作業は次のエントリに続きます.

_ [type2][Rear]リアショックマウントの延長

このネタは海苔巻さんから頂きました. ありがとうございますm(_ _)m

ストレートアクスルにすると構造上,ショックをひねって装着することになっちゃいます. 上側の取り付けステーの位置を変更したりするのは見たことありますが,イマイチ理解できたいないことと,腕も無いんで見てみぬふりをしてました.まぁナロードする時にはなんかしらしなきゃなんないんでまぁいっかって思っている面もあったのですが,このエントリみてこりゃいいんじゃない? ってことで仕入れてみました.
だってさなんたって,ほぼ

ボルトオン

ですよ.

ジムニー用ショック延長ステー 用意したのは写真のジムニー用のショック延長ステーと昨日 十一屋ボルトで仕入れた10mm長いショック取り付け用のボルトとつじつま合わせのために作成\h\h寄せ集めたスペーサーもどき.

延長ステー取付後 サックリ組み込んだ状態です.
ショックのひねりはかなりなりました.
作業終了直前に雨が降出してきたので試運転はまだなのが悔やまれるところですが,ショックのひねり解消と自由長をかせげて,さらにボルトオンと一石三鳥のこの方式,お勧めですだと思います.

本日のコメント(全6件) [コメントを入れる]

Before...

_ トモカズ [海苔巻さんネタですね(笑) 次のショック交換のときには、僕もこれ行く気満々ですよ(笑)]

_ KEIKI [これ、前から気になってたんだよね・・・ でも、強度的にどうかな??? って不安に思ってて採用しなかった。 自..]

_ シラサワ [海苔巻さん; そういえば海苔巻さんはIRSでしたね.IRSだとショックの下側を筒みたいの(うまく表現できない)に入れ..]

_ 海苔巻 [はい!IRSです。最高〜です。 ナロードですけど、まだ自分なりに説けていません。 そんな時にとても参考になり妄想に入..]

_ シラサワ [ナロードは片側 1インチ程度できれば良いのでなんとかなるかなぁと思っています. その程度だと以下なんかいい感じですか..]


2008-06-28(土) [長年日記]

_ [type2][Rear]リアのトーイン調整

まずは先日取り付けたショックマウントの具合いをみるために試走から.
う〜ん,いい感じにリア足が仕事してる感じがします.プラシーボ効果も多少はあるかもしれませんが,今のところ感触です.

次に,しばらくリアのトーイン調整をしていないなぁってことでまずは測定.
この前のエントリに書いた簡易サイドスリップテスタを使って計測します.一人で車押しながらやるんですが大惨事にならないように輪止やなんやらでしっかり予防して実行.
結果は両輪ともに Too MUCH TOE IN.スイングアクスルなんで加重がかかるとさらにトーイン方向に遷移していくんで,これはうれしくないです.

リアのトーイン調整 早速調整するわけですが,ジャッキアップしてアクスルチューブとスプリングプレートを止めている3本のボルトを緩めて,ショック取り付け用のボルトも緩めて...押したり引っ張ったりして合わせ込んでいきます.
簡単そうですが調整/計測を何度も繰り返すのでやっぱり面倒です. 暇潰しにはもってこいな作業なんですが,2008.06.08のエントリに書いた通り 家の前の道を占拠しますんで気が気でないのが難点です.

とここまでやったところで,車高(キャンバー)の調整からやり直したほうがいいんじゃない? って思えてきました.キリないです(笑)

本日のコメント(全4件) [コメントを入れる]

_ トモカズ [と、言うより・・・・ 0まで持っていけます?? 備え付けのトーインテスタありますけど、現実が怖くて測ってません(笑)]

_ シラサワ [0までもっていけてますが,これって変ですか(^^; スプリングプレートの穴をちゃんと加工すれば対応可能だと思っていま..]

_ トモカズ [車高の具合もあるんですけど、少しポジっているのでそれでかな? キャンパーはどれくらいなんですか?]

_ シラサワ [ポジキャンで限度まで調整してもトーインなら変な気がします. 現在のキャンバーはいじっちゃって弱ネガキャンって感じです..]


2008-06-29(日) [長年日記]

_ [diary]突然の帰省

土曜に夕方から日曜の午前中までですが帰省してました.
親戚に本職のスッチ─がいます(笑).ちなみにANAとかJALとかじゃなくて海外の航空会社です.
一度クビになって日本に帰ってきていましたが,新たな職場が決まり7/4(金)に渡独するとのこと. 彼氏もドイツ人らしいし,そろそろいい年なんで結婚も...となると,そうそう会うこともできないでしょう. もしかすると,もう会えないかもしれません.
といった事情で就職祝の餞別といっしょに家族で帰省したわけです.
おかげで予定していた作業をできなかったわけですが,たまにはこういうのもいいですね. 親戚といってもすぐ隣の家で小さい時から家族,兄弟みたいな関係ですから,いい気分転換になりました.

日曜はいつもより早めに実家を出発して,白龍 カワトク店へ.
いつも通りの長い行列に並んで,じゃじゃ麺食って,すぐそこのHi-LiFEへ.
例年通りTシャツを買って仙台に帰ってきました.
店主,元気そうでなによりです.
チャリ通始めたんでTシャツの需要が例年以上に高まっています.オレ向けの仕入れておいてください(笑)
というか,今度は飲みに行きましょう〜

本日のコメント(全5件) [コメントを入れる]

_ Hi LiFE [昨日はどうもでした。突然なんで「ビクッ」としましたが(笑) ってかさあ、シラサワさん、来る時いっつも突然なんだもん!..]

_ シラサワ [今度は缶コーヒー持参で行くんで許して(笑) あまりゆっくりできるような状態じゃないんで,申し訳ないかなぁと. 家族も..]

_ けんじろ [期待してますよー。<店主さん 日程教えて頂ければ場所等準備しておきますので、是非ゼヒ。キャバは辞退しますがぁ。(^..]

_ Hi LiFE [あらぁ、けんじろ。お久しぶり!そういや君のBug、レストア上がったの?? うーん、そんなに店休めないから、でれると..]

_ シラサワ [けんじろ。お久しぶり^2 そういや君のBug、レストア上がったの??^2 (笑) 8/11待ってます > 店主 でも..]