Diary


2006-04-15(土) [長年日記]

_ [howto] Idle Jet Holder

motown VWsのBBS経由 aircooled.netRebuilding 48 IDA Carburetors で,Idle Jet Holderの番手を変えたほうがいいらしいって情報があったので,早速いじってみることにした.
ネタを要約すると,small Engineなら #110-115, large Engineなら #130-135がよさげなんだが,ほとんどの Idle Jet Holderは #120なんで加工しようってことらしい.
で,うちのエンジンは只今2276cc.large engineでしょってことで#120から#130に穴を広げてやることにした.

Idle Jet Holder 1
これが Idle Jet Holder(写真はIdle Jet込みだけど)で,右の穴がAir吸入口で穴数1個. 左の穴がミクスチャ後の出力口で穴数4個.
Air吸入口だけ広げるか全部広げるか迷ったが,間違ってもそれほど問題無いだろってことで全部広げることに.良い子はマネしないほうがいいかもしれないよ(^^;

Idle Jet Holder 2
まずは出力口の4穴から.
貫通穴なので2006.04.10 に書いた JetGauge で計測しながら,JetReamer で少しづつ広げるだけで, 広げすぎないように注意すればOKだ.

Idle Jet Holder 3
つぎにAir吸入口.
こちらは貫通穴じゃ無いので 1.3mmのドリルで揉むことにした.
真鍮なので簡単に揉めるけど仕上がりが JetReamer に比べて悪い.イマイチ.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]
_ ます (2006-04-16(日) 12:11)

はじめまして、いつもblog読んでます(^^)<br>シラサワさんにこんな突っ込みする必要ないと思ってますが、一応私の経験を・・・<br>私はAir吸入口だけ弄りました。#110と#130を作ってセッティングしてみましたけど、#70/#130、#65/#110共に甲乙つけがたく、結局#65/#110にしています。Egは2,085ccの一応ラージエンジンです(^^;<br>ま、考え方はメインエアジェットと同じだと思うので、一概には(ラージ、スモールと)言えないのかな、という結果でありました。<br>シラサワさんの結果、楽しみにしております(^^)。ではでは失礼しました。

_ シラサワ (2006-04-16(日) 21:47)

どーも,ますさん.<br>私の場合かなり適当なジェッティングなのでお恥ずかしい限りなのですが,<br>狙っているところは #65/#130 or #70/#130 ってところです.<br>アイドルジェットの決め方が普通じゃ無い? のか感覚的には#65以上入れても問題無いはずなのですが,<br>プラグがすすけているので#65にしてるって感じです.<br><br>> 考え方はメインエアジェットと同じだと思うので<br><br>それです,それでAir吸入口だけにしようか迷いました.<br>でも出力側も同じ大きさだったのでやっちゃいました.<br>ここの考え方としてはエマルジョンで,ちょっと位ミスってもメインやエアのように酷いことにならない<br>はずじゃ〜んってノリです(^^;<br>かなりアホで適当なんでおかしなことやっていたらツッコミお願いしますm(_ _)m