Diary
2020-02-16(日) [長年日記]
_ [type2]リア足回りの整備
題目の通り.昨日は暖かったので朝から作業.
フロントからやるかと思ったんだけど,軋み音がしてきたのでリアにした.
ミッション積み替えたりエンジン積み替えたりしてんだからついでにやれよとも思わなくもないんだが,露天作業なんで最低でも積み込み,目標着地,可能なら路上復帰なんですね.週末限定で天気もあるので後回しにしてよいことはできるだけやりません.あ,やれませんか(笑)
で,まずはがっつりジャッキアップして...
久しぶりにショック外した.
KYBのジムニー用.中古を仕入れて着けたのは2009.09.23か.
使用歴10年ですね.
チェックの結果,調整機能含めて問題無くまだまだ使えそうです.
KONIを使ってみたいと思いつつお金がないんで硬さを4から6に変更することで我慢することにした.
あと2段あるから当分大丈夫(笑)
全部バラすんでスプリングプレートの追い込みをしようかと.
この辺のことは2017.01.08のエントリに書いてますね.
トーションバーのスプライン差(内側44コマ,外側48コマ)なんで細かく追い込むと.
あぁ,内側のトーショングロメット今回も用意してない.
実測57.5mm位なんだがどうやって広げるかだ.
見なかったことにして軋み音が消えると忘れるんだよなぁ.
びっちり追い込んだ.
ここからアジャスターで締め上げます.
もはや車高調整用ではないw
ゴム類にはラバーグリース塗ってます.
日産純正は2本目.
初めて買ったのは92年かな.日産純正にしたのはオートメカニックで使っていたから.
岩手の流通センターにある部品共販で買ったっけ.
ほとんど使い切ったので仕入れておかないと.
ブレーキのカップラバー用なんですけどね.みんな何使っているんだろう.
ボルトにはコパスリップ.
使用歴12年くらいかな.
どこかのショップのブログを見て買ったんだっけ.
着地して試運転の結果,軋み音は消えた(嬉)
だがしかし,ギアの入りが悪い症状が.
クラッチくさいんでエンジン降ろすか.