Diary


2006-01-02(月)

_ [book][car column] Calの魂

cal141-145
12/28 にちょっと書いたけど,古内氏が 休刊する1年ほど前に5ヶ月間限定で軌道修正して発行したもの.

昔はCal読んでいたけど結構前に読むのやめたっていう方もいらっしゃる ようですが,この5冊はいいと思いますよ.期間限定ってのが惜しまれるくらい.

vol.145の From Editor にある編集長を勤た古内氏の言葉から引用.

迷走して進むべき方向を見失うCalを見ていると胸が痛み,期間限定を覚悟で編集長を引き受けました.

...

創刊当時の魂を取り戻す必要があるというのが自分なりの答えでした.

この5冊が出るまでのCalから,てっきり昔からの読者は Cruisin' に乗り換えてくれって言っているように感じていたんだけど, その Cruisin' 作っている人からの熱いメッセージは 意外だったけどスジが通っているしうれしかったな〜. なんと言うか,やっぱりCalは特別って感じが伝わってくるようなさ.

こんなの読み返していると,今度の21日に魂を取り戻したCalが復刊していないかな〜なんて 思っちゃったりするんだよね.

_ [diary] 帰省

雪道 から帰ってきた.
200kmほど北上しただけなのに一面真っ白. 道路はアイスバーン+ところどころ掘り返されていたり,かと思えばチェーンでボコボコにされた道が延々続くって状態. シャコタンは絶対走れない,絶対無理(笑)
写真は大晦日の15:00位に撮影したもの.気温が氷点下をキープしているせいもあって全然とけない.
例年にないくらい雪が多いなぁと思ったら,友人曰く観測史上2番目の大雪なそうで. と言っていた友人家のカーポートなんだが,雪の重さで崩壊. ルーフがベッコリいって泣くに泣けない状態であった(合掌)
カミさんの実家は日本海側なんでこんなもんじゃ無いんだけど,除雪とかのレベルが違うわけ. 一家に一台除雪機.自転車屋やバイク屋は冬になると除雪機屋.
反面,実家のお袋は雪かきで腰を痛めて通院.


2007-01-02(火)

_ [散財]半自動溶接機とポータブルトランス

半自動溶接機 前々から欲しいと思っていた溶接機なんだが,ついに購入.
帰省中に Homac矢巾店SUZUKID Arcury100 激安処分品を見つけてしまい買っちゃいました.
本当はもう1ランク上の物を物色していたんで1日悩みましたが,最後は値段に負けました.弱!

昇圧トランス いっしょに処分品コーナーにあった IKURA ポータブルトランス PT-20U もついつい買っちゃいました.
だって安いんだもんよ〜

支払いはEdyでシャララ〜ンと.
予定外の大きい出費だったけど,ちょっと遅い自分へのクリスマスプレゼントってことにしておきます.
とりあえずマフラーのフランジをでかいのにしてみようと思います.

_ [diary]暖冬

今年も今日仙台に帰ってきたわけだけど,長年日記から去年の日記みると 今年がいかに暖冬かわかるってもの.
去年の雪はハンパじゃなかったけど,今年はいっさい雪なし & 暖かい.
エンジン降ろしてもいいんじゃないってくらい暖かいよ(なんだそりゃ).
このまま春になってくれるとうれしいのだが,そりゃ無理か.

本日のコメント(全6件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [ちょっと試してみました. 仕上がり汚いですが,ヤバイです. とうぶん楽しめそうなおもちゃを手に入れた気分です(^^;]

_ 寿卍 [今年も宜しくですー 100V15A?ってとこに問題有りですかね〜  テーパー隙間必須 マフらなら棒の方が良いかも]

_ シラサワ [寿卍さん,どうもです.今年も宜しくお願いします. そうなんです,ガレージは当分無理なので普通に使う分には100V/1..]

_ フラワーアレンジメント [どうもあけおめです〜! 溶接機は何であれ持ってると良いですよね〜 自分はサンドブラストが欲しいです]

_ シラサワ [ど〜も〜.溶接元年,がんばります. サンドブラストは以下を使ってます. http://www.straight.co..]


2008-01-02(水)

_ [tdiary]お天気情報プラグイン

contribパッケージを拾ってきて,お天気プラグインを追加.
とりあえずside barに今日,明日,明後日の天気予報を表示するようにしたのに加えて, ソースをちょっと書き換えて,最高気温,最低気温の表示を簡素にして終了.
まぁまぁかな. 車もそうですが,こういったものも自由気ままにイジくれるのが好きみたいです(^^;
ちなみに表示されているのは仙台の天気予報です.

_ [type2]イジリ始め

MSD設置 仙台にいることになったので,今年は例年より早いよ.
とは言え,昨日から風邪っぽいというか,風邪引いた.喉痛い.
そういうわけで,昨日はダウン.今日はカミさんが初売りに出かけた隙に作業を開始(笑)

冬休みの宿題の続き(笑)
室内の配線をして,接続チェックの後,始動させてgive up.
後は,Step Retard用のスイッチを追加しなくちゃ.
写真はカーゴドアを開けてリアから撮ったもの.ambulanceなんで,通常こっちからは見えません. そんなわけで,外から見ると配線関係がほとんど見えないので,以前より機器が増えたのにスッキリ.
7ALの時はさらに効果テキメンのようです.


2009-01-02(金)

_ [diary]帰省

から帰ってきた.
12/30〜の3泊4日.特に変わらない正月をいつも通り実家ですごしたって感じ.やっぱり仙台より寒いし.
帰りは高速でタンクローリーが横転したらしく,最寄りのICから長い通行止め&渋滞.
ま,家のすぐそこだからいいけど,関東方面まで帰る人は本当にオツカレ様って感じすね.ちっとも雪降らなかったけど,こればっかりはどうしようもない.

さて,ずいぶんノンビリしたんで,ちょこっと家族サービスして,車イジりを再開します.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ ryoshr [実家でPCのメモリ増設完了。 ネコがいるから一泊で限界なので、明日帰ります。]

_ シラサワ [秋田に一泊でとんぼ返りだとちょっとつらいな〜と思って見てみましたが,千葉のほうでしたか. 子供大きくなってきたので,..]


2020-01-02(木)

_ [TM]ミッションを組む2020

前のエントリの冬休みの工作に続いて冬休みの宿題を開始.

インプットシャフト側から.
部品がそろっていることを確認して...

バンバン組みます.
危ないので慎重になのですが,プレス作業好きです.
もうちょっとブロックや当てものがあるとよいのですが,ありものでどうにかするのもなかなかオツです.

で,インプットシャフト側の組付け完了.
やっと慣れたような気がします.
5年前は何もわからずに組んで,バラシてを繰り返していたもんなぁ(遠い目)

4速のスラストワッシャー.
溝は浅いけど中心まで溝を掘ってあるタイプと,溝が深いけど真ん中くらいまでしか溝掘ってないタイプがあるようです.
今回はニードルベアリングの内側にもオイルを供給したいよなぁってことで左の中心まで溝を掘ってあるタイプを使用することにしました.
正解は不明なんですけどね(笑)

ここまで計測したのはギアとシンクロの隙間だけ.
1.0mm~1.9mmが規定値で,今回は1.3から1.6ってところな.
シンクロくらい変えろよって言われそうですが,問題なさそうなんでこのまま組みます.
ちなみにピニオンシャフト側も同じです.

続けてピニオンシャフト側のパーツ一式.
4.125なんですが 2017にベアリングぶっ壊したヤツです.
ピニオンベアリング高いんで,ラストハイランドでぶっ壊したミッションから移植しました.ミッションなめんなよって言われそうですね(笑)

1速ギアのガタを測定.
シムつかって0.1mm~0.25mmに調整するんですが,手持ちのシムではイマイチ広い.

原因は1速ギアかな.
あたり面の角が荒れているのがわかるかなぁ.ピニオンベアリング破壊したときに無理な力がかかったのかと.
ヤバそうなので手持ちの1速ギアと交換することにしました.

ピニオンギア側の測定箇所はもう一個あります.
3速ギアとサークリップの隙間.
規定値0.1mm~0.25mmに入るようにサークリップの厚さで調整します.
とは言ってもサークリップ自体が流通していないので祈る気持ちで再利用です.
祈ってだめなら見て見ぬフリなのですが測定結果は0.14mmでセーフ.
2020年始まったばっかりですが早くも運を使っちゃったようです.

再びプレス.
スペーサースプリング,4速ギア入れてプレスで縮めます.
で,ベアリングレースをヒートガンで温めてはめてからサークリップで固定.
ここも新品のサークリップに交換したいところですが,やっぱり流通していないので再利用...

で,ピニオンシャフト側も完成.
珍しくサクサク進んでます.
ま,何度もやってるし,これからまたバラすかもだし,期待しないようにしておこう.

ギアキャリアにプレスで押し込み.
インプットシャフト側に変形ワッシャ入れてサークリップをはめ,再度プレス.
ここのサークリップも当然再利用です.
ウォーターポンププライで締め上げて今日は終了.
今年は暖冬のようですが...物置寒いです.