Diary


2017-06-13(火) [長年日記]

_ [type2]エンジン降ろしてミッションも降ろした

週末の作業を今更書いとく.
レース終了後,珍しく風邪ひいたんですね.
ミッションロックした車を大汗かきながらムリくり駐車場に突っ込んだ後,積載車返しに行ったんだけど,そこで体を冷やしたのが原因かな.
月朝から喉の調子が悪く,金曜には鼻に来て病み上がりというか半病人状態で作業開始.
午後から雨降る予定だったので...

朝飯前にエンジンをサックリ降ろして,物置へ.
次男の中総体 & カミさん送迎担当 & 長男学校で,まぁいつも通りだけど一人で(笑)
この時点でミッションのメインシャフトはビクともせず.

勢いで足回りバラしてミッションも降ろした.
IRSなら楽だよなぁって毎回思うんだけどしょうがない.
この時点で10時すぎかな.

さらにリアブレーキ,ドラシャ外してミッションもバラせるところまでバラした.
ギアの破片が出てきたけど,リング&ピニオンは問題なしで一安心.
ここまでバラしてもメインシャフトはビクともせず.
というところで一気に曇ってきたので急いで片づけ.
露天はこういうのが厳しいね.
12:30位かな,片づけ終わったところで雨降りだしてこの日は終了.
で,疲れて昼寝した.病み上がりだしな.

明けて日曜日.
3年前に壊して修理したfinal 4.375を引っ張りだしてきました.
これも半バラシ状態なんだけど,状態によってこっちにするか,ニコイチにするか考えようかと.
で,両方ともスラストシャフト回りをバラして...

ここを観察したかったんですね.
今回壊したほうはLATEタイプのベアリングなんですが,4.375のほうはEARLYタイプなんですね.
この際,4.375のほうもLATEタイプにしようかと...

LATEタイプはガイドがあるんですが,それを外して観察.
スタッドはM7なんですよね.ミッション,M7が結構使われていのでキライです.
3本スタッドを打ってありますが,正三角形でした.

で,4.375のほう.
スタッド打つためのベースがあるんですね.
これを聞いていたので,純正チックに加工してみようかと思ったのが始まりでした.
が,正確にスタッド立てないとヤバいのと,メインシャフトのオイルシールももうちょっと奥まで打ち込まないとダメそうな感じがします.
純正ガイドは諦めてアダプタースリーブにしちゃおうかな.
まぁ,この辺は最後で良いのでしばらく悩むことにします.

2機ともピニオンリテーナーナットが外せなくてバラせなかったんですね.
工具の手配はいつものOさんにお願いしたので週末にでも.
4本ボルトタイプだと楽なんですけどね.

で,片づけました.
エンジン,ミッションともに2機で足の踏み場がありません...