Diary


2020-03-29(日) [長年日記]

_ [parts] WASP

マフラー貯金が貯まったのでやっと.
マフラーをフルセットで買うなんて乗り始めたころにクワイエットマフラー買って以来か.
しかもオールステンレスのおまけつき.
ステージ1とステージ2で散々迷ったんだがステージ2にした.
2inchマージド使っていたんでまぁ大丈夫だろうと.

たこ足の取り付け自体はあっけないくらいサックリ終了.
作りがいいのとステップマージドなんでメガネレンチでナット締めこむことができます.
しいて言えばフランジの穴が少し広いかなくらい.

と,ここからイヤなところを連発で.
まずオイルフィルターをどこに付けるか.
これまで使用していたブラケット,取り付けは可能なんだがオイルラインがどう考えてもムリで移設必須.
ありものでどうにかするのを目標に...

タイヤハウスの後ろへ.
サンドウィッチブロック使ってオイルクーラー増設しているのでラインの長さを若干修正.
ヘッドカバーをさけるように45度のフィッティングを使っていたけどストレートに変更して接続.
ここはスッキリしてイイ感じなんだが...


フルフローのラインは悩みに悩んでマフラーの手前を通すことにした.
45度のフィッティング2個とオイルポンプの出口にさらにAN8メス-AN8オスの90度フィッティングで接続.
で,90度のフィッティングは鉄なんでAN8-3/8inchアダプタも鉄製に変更.
鉄のフィッティングとアダプタは20年前に買ったバーグのフルフローキットに付いていたもの.
オイルフィルタとの接続は90度のフィッティング2個で.これはずいぶん前にヤフオクで買った中古品.
というわけで何も新調することなくオイルラインの作成をしたわけだが問題あったら考えよう.

ストリート用のマフラー組んでA/Fセンサーも付けた.
で,このストリート用マフラーなんだが,重い,タイヤ外さないと脱着できないんじゃ,リアバンパーがムリなのはいいとしてエンジンハンガー取り付けボルトもどうにかしないとと色々あります.まぁ,バス用じゃなんで仕方がない.
たこ足のせいでエンジンハンガー自体もどうにかしなくちゃいけないし,もうハンガー自体辞めるかと.
あと,A/Fセンサーなんだが取り付けが今までと逆.
なんでこうしたんだろう...

とりあえず付けてみたんだがコネクタの位置が気に入らない.
ハーネスの取り回しを今まで逆にしてもたこ足やマフラーをよけるのが面倒そうなので...

ハーネスの長いAFセンサーを買った.
10年位前に欲しくてしょうがなかったINNOVATE製なんだがヤフオクで送料込み10000円で.
なんちゃらくじで30% offを引いたので躊躇なく(笑)

長さぴったりでコネクタ見えません.
当たり前なんだがA/F値もそれなり(センサー交換前と変わりなし).

走ってますが今のところ特に問題はなし.
気持ち静かになったかもだがエンジン自体がうるさいので迷惑度は変わりなし.
あとA/Fが高くなった.手持ちのジェットじゃ対応できないなぁ
ということでセッティングとエンジンハンガーどうするかが当面の課題で一旦終了.