Diary


2008-02-23(土)

_ [type2][Front]地味な作業 その2

前回に続いて,その2.まだまだ続きます(^^;

下地処理後 まずは手が汚れなくなくなるくらいまで洗った,トーションアーム,スピンドルの下地作りから.
ペーパーでシコシコ磨きました.すげ〜時間食いました.

塗装後 で,テキトーにマスキングして錆止め吹いて...こんな感じ.
まぁまぁです.

今日は暖かかったですね.しか〜し,夕方から雪になるということで降出すまで外で作業することに.
最初は本当に雪降るのかな〜って陽気だったのですが,どんどん風が強くなってきて,そりゃもう大変でした(^^;
春一番だったようで,しょうがないですね.

右ホイルハウス下地出し で,ホイルハウス内の下地作りを.
オリジナルな下地がかなり良いので,スクレーパーでシコシコ削ります.
剥離剤やバーナーとか使えばサクッと終わるはずですが,弊害もあるのでやっぱりシコシコやります.
今日は右のホイルハウスだけでGive upしました.

今日のゴミ(^^; 削り落した塗装ですが,本来の量の半分以下だと思います.
かなり風で飛んでいきました(笑)

まだまだ続きます.
自分で言うのもなんですが,どこまでやるつもりなんでしょう.深く考えていないようです(^^;
夜になったら雪が降出しました.積もってます.明日は外では何もできそうにありませんね...
やっぱりガレージ欲しいな

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ steel-scooters [深く考えていないと言いつつ、シラサワさんの場合「本日の予定」とか一応考えておくタイプですか? 僕の場合、今日とか寒波..]

_ シラサワ [心に余裕があると通勤時のバスの中,出張時の新幹線の中,布団の中,究極は仕事してるフリして考えるんですが,ここのところ..]


2013-02-23(土)

_ [tools]Jay Ceeピストンリングコンプレッサー

JayCee Tapered Ring Compressor 数年前からこれ使ってます.
海の向こうからサンタが運んでくれました(笑)
94mm用のほかに90.5mm用も持ってます.
94mm以下で使いたいサイズはこれだけってことで一緒に仕入れましたが,まだ使う機会がありません.
記憶では数十ドルだったように思うのですが...最近海の向こうの価格が上がってきてますね.
さらに円安なんで,しばらく輸入は控えようかな.


これ見て欲しくなっちゃったんですよね~
ここまでうまくはいきませんけど,かなり楽になります.
貸し出しOKですんで試してみたい方,是非.

_ [tools]ピストン通い箱

ピストン通い箱 前のエントリとピストンつながりで うちの通い箱を紹介します.
ピストン,シリンダセットの箱ですが,通い疲れてヨレヨレですね.

ピストン通い箱 KMRD製? MAHLE originalって書いてますけどKMRD製の間違いのような気がします.
オークションで高値で売れそうな気がしますが,ピストン入れておくだけで速くなるはずなので秘密にしておきます.
見なかったことにしてください.


2021-02-23(火)

_ [type2][diary] 50肩その後とエンジン降ろして積んだ 今年一回目

昨年末に50肩のことを書いたんだが結論から書くとほぼほぼ治った.
目一杯動かすと少し違和感がある程度で日増しに良くなっているな.
ウォーキングしながらのストレッチが効いたと思う.
原因はテレワークで体固まっているからなぁ,仕事中も休憩してストレッチすればいいんだろうけどねぇ.
頭では分かってはいるんだが状態だ.

車の下に潜っての作業すら苦痛だったけど,重整備も大丈夫になったので久々に...

エンジン降ろして...

積んだ(笑)

と,書くのはアッサリなんだけど,強風警報真っ只中の作業で時折雪がちらつくし.
本日の最高気温は12度なんだけど,これは0時の気温で時間とともに下がっていき作業中は5度.
強風と相まって体感温度はもっと低い,露天で作業するにはキツかったな.
で,積んだのは予備予備エンジンで今日は積むだけで終了.
始動までいきたかったけど寒さで断念.
早く暖かくならないかぁ〜


2022-02-23(水)

_ [TM]3rd, 4th交換

祝日なんで週末の続き.
日曜夜半から気温下がり 雪続きで,うちの周りは一面真っ白.
寒いんで洗い物は先送りにして3rd, 4thのギア交換をすることに.
次の土日は暖かそうだしね.

プレスで分離します.
バラすのも組むのもプレスしまくりなんで今日はプレス三昧ですね.
ブロックどうするとか当て物どうするとかなかなか楽しめます.
前にも書きましたがプレス作業嫌いじゃないです.

メインシャフト周りとピニオンシャフト周りを抽出.
テープでとめてから抜いたんでバラバラにならずにすみました.
前回はすっかり忘れていて大変なことになったんでね.

比較的面倒なメインシャフト側からやっつけることにしました.
3rd,4thの交換ですが,メインシャフト側は全バラになります.
プレスでばらして3rd,4th入れ替えながらプレスで組むです.
今回は即組なんで比較的楽でした.間があくと忘れちゃうんでね.

ピニオンシャフト側も.
こちらはプレス台の上でサックリ交換して完了.

シフトフォークのボルトが渋かったのでダイスとタップでさらっておきました.
このボルトの頭,11mmなんでM7だったら嫌だなと思ったのですが,M8 P1.25ですね.

4thギア逃げ加工.
写真の赤丸のところ削る必要があります.
4th 1.04なら無加工でいけますが,さすがの1.22,最初全然ダメで結局3回やり直してます.
3rd 1.48→1.58はまだいいとしても,final 4.375に4th 1.22はやめとくかとも思ったのですが, 残りで出来上がるのが3rd 1.48, 4th 1.22はさすがに無いんで仕方がない.
仕方がないんですけど,すぐ元に戻すことになりそうで気もしなくはないなぁぁぁ

治具にセットして今日は終了.
この時点で17時.日が長くなってきたな.
が,ラジオ曰く気温1℃...寒いわけだ.


2023-02-23(木)

_ [2276cc]予備エンジン リークダウンテスト

週末の作業を今更なんだが問題なし.
記録によるとバラす前は82PSIだったんでだいぶ改善.抜ける音が違うもんな.
積んでみるかと思うんだけど,その前にやることがあるんだな〜

シリンダ番号一次側二次側
1番 90psi 87psi
2番 90psi 87psi
3番 90psi 86psi
4番 90psi 87psi