Diary


2007-02-03(土) [長年日記]

_ [type2][howto][Rear]ミッション降ろし

画像の説明 まずはリアドラムの割りピン抜いて36mmナットを緩める.
type2純正だと46mmだけど,ストレートアクスルにしていると36mm.
インパクトやトルクマイスターとかあれば外せるけど,無いならジャッキアップ前に緩めておくといいです.
画像の説明 続けてジャッキアップして,フロントタイヤに輪止めして,サイドブレーキワイヤーをフリーに.
10mmのナットを外すだけで完了.
画像の説明 画像の説明 画像の説明
写真左.
ドラムを外してサイドブレーキワイヤーを外し,今回は各部OHもするので,それ以外もばらしちゃいます.
写真中.
後ろに回り,ブレーキラインを切断.
ジャッキをミッションにかけておく.
ショックを外す.
スプリングプレートとアクスルチューブを接続しているボルト&ナット片側3本の計6本を外す.
クラッチワイヤを止めている蝶ネジを外す.
セルモーターに接続されている配線を外す.
シフトロッドとホッケースティックを止めている4角ネジを8mmスパナで外す.
ミッションフロント側を止めている15mmナット2本を外す.
ミッションリア側を止めている27mmナット2本を外す.
あとは後ろに引っぱり出すと...
画像の説明 ミッションが摘出されます.
写真右はミッション降ろされてガランとした状態. せっかく降ろしたので,今回はここもキレイにしたいと思います. そのために降ろしたってのもありますし(^^;

画像の説明 そのまま保管しておく場所なんかないので,速攻ばらします.
アクスルチューブを外すために,まずはミッション側に行きアクスルチューブリテーナ─を止めている13mmのナット片側6個を外す.
次にドラム側に行き,ベアリングカバーを止めているボルト4本を外す.
最後にプーラー使ってアクスルチューブを引き抜く(写真).
後は,ミッション側に行きでかいスナップリングを外してアクスルシャフトを抜いて,ミッション単体にすると終了.
スナップリング外すの結構力いります.
家のスーパーデフはダブルスナップリングになっているので合計4本.
この作業していると,超でかいスナップリングプライヤーが欲しいと毎回思います.
どっかにないかな.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]
_ Hi LiFE (2007-02-04(日) 11:21)

あーあのスナップリング、外すのキツいっすよねー。オレも嫌いな作業っす。臭いし(笑)。<br>スナップリングプライヤー、ストレートとかだと売ってないけど、多分KTCとかのカタログには<br>載ってそうな気がします。気がするだけだけど。

_ シラサワ (2007-02-04(日) 21:20)

そうなんですよ,臭いするし,手すべってくるし,握力落ちてくるし.<br>今使っているのは65mmまで対応ってやつで,ギリギリなんで何回も失敗してイライラしてくるし.<br>ホームセンターやストレートとかはこれ以上の物お目にかかれないので諦めかけていたのですが,<br>今まで65mmまで対応でしたが,1ランク上の80mmまで対応を発見し,orderしちゃいました.<br>ありがとね〜