Diary


2022-04-17(日) [長年日記]

_ [2387cc][TM] エンジン組んで,積んで,路上復帰


地震の後,時間を見つけてコツコツと作業してやっと路上復帰.
元ネタとしては2021/11/10のエントリに書いたヘッド-シリンダ間の吹き抜け修正としてカッパーリング交換に, 2022/03/14のエントリに書いた通りリークダウンテストの結果もイマイチなんでピストンリングも交換することにしたんだった.
そんなわけで腰上ばらして洗浄から.
仕上げにサンエスK1使ってますが最近は漬け込み時間短くしてます.
アルミ溶かすんでビビって長くても30分位.キャブなんて間違っても漬け込みできない.

ピストンリングのギャップ調整.
計測結果は0.1mm位と狭すぎだったので拡大.
カッコいい専用工具は買えないのでダイヤモンドシャープナーでシコシコと.
結構時間かかりますけど,ピストンリング変える時は外せない作業ですね.

途中の写真が無いんだがロングブロック組み上げて積み込み準備.
ちなみに,余震が続いていたのでエンジンスタンドなしで地べたで組み上げました.
アルミケース重いので今後はショート組み上げやバルタイ調整とかロング仮組みまではエンジンスタンド使うけど, ロング組み上げは地べたでやろう.これなら一人でも余裕だ.

で,積んだ.
路上復帰の結果はまずまずかな.
ミッションはシフター調整したらカコカコ気持ちよく入り,今の所問題なし.
数年前にギア抜けで何度もばらして組んで繰り返していたのはもはや幻(笑)
エンジンのほうもキャブ調したら普通に始動して走る.上り坂で6500rpm位まで回したけどオイル漏れなし.
今回バラす前は始動も苦労していたし,キャブ調も決まらずだったんだがあっさり解消したっぽい.
もうエンピのカッパーリングは使わないことにしよう.

おまけ.
ブレーキの片ぎき酷いんでばらしてみたら右下のホイルシリンダがオイル漏れてた.
2年持たずに終了かよ...奮発してGerman製のカップ&ブーツにしたんだがなぁ.
とりあえず一個だけ安いホイルシリンダに交換して解消.
値段を見てるとGerman製のホイルシリンダにするならディスク化を考えたほうがいいかもと思えてくる(ぇー