Diary


2021-03-21(日) [長年日記]

_ [type2] タイロッドエンド,ドラッグリンクの交換

3/23までは車いじり禁止なのでupしていなかった作業をで内容は題目の通り.
まだガタは出ていないけど,今変えておけば自分が生きているうちは交換の必要ないなと思ってしまったのが始まり(笑)
眼の手術が決まり,やれることはやっておけと.

写真は作業完了後の簡易サイドスリップチェック.
タイロッド長にドラッグリンクの長さも微妙に変わっているのでトー調整しないとまとに走れませんね.
キャンバーも考慮するとサイドスリップも見ておくのがよいと思います.
ちなみにフロントトーアウトだとハンドルの戻り悪くて運転するのが苦痛になります.
そんなわけでトーインが好みですがやりすぎると車検通らないので程々にです.

今回交換した部品.使用期間25年ほど.
タイロッドはエンドだけ交換だけどドラッグリンクは片側かしめてあるのでassy交換と.

タイロッドの塗装を適当に剥いで適当に塗装するんだが...
写真は2/6のもので雪の中ですね,自分で言うのもなんだがよくやるわ(笑)

タイロッドassyにした写真.
キレイで気持ちがいいですね.検査官も気持ちよく合格にしてくれただろう,下回りは(笑)
そういえば最近売っているタイロッドエンドってロックナットタイプ.
エンドが緩くなってくると供回りしてナット外すのに時間がかかるんですよね.
交換したかった要因の一つでもあるんだけど,みんなどうしているんだろう.


Cal Vol.27 1993.12月号.
すでに25年以上前か.このBUS STOPの広告見てタイロッドとドラッグリンクをassyで購入したのが懐かしい.
SNSはおろかE-mailすらない時代,緊張しながら電話したっけな〜(笑)
当時,国内にバスの部品はほとんど流通してなくてとても助かりました.
あ,パーツもなかったけど情報も知識もなかったんで電話で教えてもらいながらです.
そんな時代でしたが,今も乗り続けていられるのはそういう経験があったからかもですね.

最後に暫定で入れていた KYB GAS-A-JUST をリアに使っていたジムニー用のショックに交換.
これで車検は合格したけどタイヤは換えておきたいな.
ハンドル重いんですよね.走っているぶんには問題ないんだけど.