Diary
2008-03-20(木)
_ [type2][Front]ネジ類の整理 part2
雨が降ったりやんだりなので物置にこもって地味な作業を.
ネジ関係をやっつけるのは2008.02.24に続いて2回目.
今回はビームをボディに固定するためのボルト&ワッシャ,とブレーキパイプを止めるためのクリップをヤッツケます.
左からbefore, リペア中,after.
かなり汚かった(写真左)ので,スクレーパーで大まかに落してブラスト(写真中).
最後に錆びないように軽く塗装して終了.ビームは黒にするので,ボルト&ワッシャはシルバーにしてみました.
今週末にはビームを積みたいな...
_ [tdiary]addclips.rbを改造して設置してみる
雨が降ったりやんだりでイマイチ作業する気にならないので逃避.
sbm.rbやsection_footer.rbの見た目のカッコ良さ(それだけかよ)に入れてみようかなぁと思っていたわけですが,AddClipsによさげな新しいボタンがあるのを見つけてこりゃいいなってことで検索したら...addclips.rbなるものを発見.
早速入れてみて,サックリOK.
subtitleの横にボタンが表示されるプラグインなのですが,エントリを読んでブックマークするんじゃないかなぁと思うと
sbm.rbやsection_footer.rbのようにエントリの終りにボタンが表示されたほうが良いんじゃないってことで少し改造.
add_subtitle_proc で subtitile を取得/変形しておいて,add_section_leave_proc でボタンの表示とついでにParmalinkを出力するようにしてみました.
なんとなく動いているようです.見た目がいいんでOKです(^^;
2009-03-20(金)
_ [parts] CB Lightweight Racing Lifter
2008.12.15のエントリに書いた通りリフターとプッシュロッドエンドとの相性がイマイチってことで,Newリフターを仕入れました.
CB Performance Lightweight Racing Lifterです.
Scat Lightweight Lifterを仕入れた時も気になってはいたのですが,チェックしてみたら値上がりしていて $102.95也.以前は$89.95だったようなので,なんか期待してしまいます(笑)
まずは計測結果から.
normal | 88g | 28.3mm | 4.6mm |
scat old | 100g | 28.3mm | 4.6mm |
scat | 95g | 29mm | 3.4mm |
scat new | 76g | 29mm | 3.9mm |
cb | 72g | 28mm | 3.2mm |
軽いです.
30mmタイプにしておけばよかったかな? とも思えなくはないのですが,使ってみようと思います.
2010-03-20(土)
_ [diary]足車修理
リア周りから微妙に異音がする時があるって,カミさんに訴えられてはいたんですよね.
今日,乗ってみたら明らかに左後ろから異音するんでドラムばらしました.
あ,良い子は真似しちゃダメですよ.整備士の資格が云々とか言われちゃいますからね〜(笑)
ちなみに空冷VWは割りピン外して,36mmとか46mmのでっかいナットを外す必要がありますが,そんな必要ありません.
エライ楽チン.進化しているようです.
で,バラしてすぐ原因判明.
なんかのスプリングが転がっていました.音がしないときはどっかに挟まっていたんでしょう.
で,何のスプリングかわからないので,元に戻して,右後ろドラムはらして確認.
両方イッキにバラせばいいんですけどねぇ...
イマドキの車,一気上げのためのジャッキアップポイントよくわからないので,一輪づつになっちゃいました.
リフト欲し〜(笑)
せっかくバラしたので,ブレーキクリーナーでシューダストを洗い流して,エア吹いて,ラバーグリスして...
先月,ディラー様に車検に出したばっかりで,結構なお値段だったんですけどね.
明細書にはスチーム洗浄にシャシブラック塗布とか書いてあったけど,一枚目の写真の通り一ヶ月でドロドロです.
ここ一ヶ月,天気悪かったもんな.お金の無駄ってことです.
二枚目の写真,ドラムの縁の錆びが醜いのでペーパーで落としました.気持の問題です.
原因を聞いてカミさんは激怒していましたが,車検ってこんなもんです.
そん時 通ればOKで,後は所有者の責任かと.
大体にしてディラー様に持って行くのも面倒なんすよね.
工賃は値切りませんが,往復にかかる時間もバカになりません.
今回は,試運転を含めて推定往復時間以内で修理完了しました.
よかった,よかった.
2017-03-20(月)
_ [type2]エンジン降ろして積んだ 今年2回目
まぁまぁのペースです(笑)
冬休みの宿題と並行して定期点検.
フライホイル外してクランクリアオイルシールの交換.
滲んでくるんで定期的に交換してます.
対策あるんじゃないかなぁと思うのですが,思うのは組み終わってからなんですよね~
エンドプレイ 0.08mm.
前回値と変わらず,OKです.
自分的にはもう少し広めにしたいかなぁなんですけどね.
バルブカバーガスケット.
これでもかってくらい吸い込んでます(笑)
切れてはいなかったけど,当然交換.
ついでにオイル交換もした.フィルターも交換で5L飲み込み.
長いことレッドライン使っていますが,値段がジリジリ上がってしまっているので変更も...と思いつつ問題ないんでなかなかねぇ
ファンネル,久々に磨きました.
きれいになると気持ちいいのですが,速くならないことは後回しにしがちですね.
しばらく洗車もしてないし(笑)
で,シュラウド類組んで積みました.
塗ったばっかりなんで結構気を使いましたね.気を使いすぎて途中の写真全くないくらい(笑)
そのうちボロボロにするんでしょうけど,眺めているとエンジンルーム塗りたくなっちゃいます.
このあと走らせたら塗料臭かったです.
焼き付け塗装完了www
_ ヨコチン [オレも今日、マフラーのハンガーゴムの修理でジャッキアップしたけど、多分リアにはジャッキアップポイント無いですね、最近..]
_ シラサワ [ジャッキアップポイント,やっぱし. オレ,フロントもイマイチ自信ないです.なんで,オイル交換はスロープで,タイヤ交換..]
_ ヨコチン [昨日、マフラーハンガーを本格的に修理するためにクルマの下に潜ったんですが、リアにありました、ジャッキアップポイント。..]
_ シラサワ [ホーシングなんてあったかな(^^; マフラーハンガーよりもステー腐らないっすか? 部品高いし,もう参っちゃいますよ〜..]