Diary


2017-02-05(日) [長年日記]

_ [type2]定期点検

そろそろ降ろそうかと思いつつ,積んでいるうちに確認できることを.
まずは走らせてからバルブクリアランス調整.
ちょっと広めにしてましたけど,音が気になって結局0.1mmに.
静かになりました(調整前に比べて)

プラグチェック.
いつも通りでまぁまぁです.
電極もプラグギャップもOK.

1番 2番 3番 4番
圧縮圧力測定.
4気筒ともに約1200kpa(=12.24kgf/cm2).
これもまぁいつも通りで問題なしと.

その他,細々チェックして特に問題なし(今のところ).
さて,来週は何しようw
予備エンジン,トロすぎるんで まだ降ろしたくないしなぁ~


2017-02-12(日) [長年日記]

_ [type2]フロントバンパー補修

昨日ざっと削って,超適当にパテ盛り,パテとぎ.
で,今日はサフェ吹きまで.
エンジン積み替えの前に大物片づけておきたかったんですよね.
そういうわけで,先週リアシート積んだんですね~

書くと簡単だけど,今朝の風景.
天気予報に反して雪降りましたね.
サフェ吹いている途中に雪舞ってくるし,風強いし(笑)
まぁ,サフェなら補修しながらなんとかいけるみたいです(ぇーwww

乾いたので室内保管.
来週研いで上塗りしようかと思います.
サフェだけだとサビがでるのが早いような気がするので,今回は上塗りまでして確認してみようかと.
でも,この時期に屋根なしで塗装は辞めたほうがいいですね~


2017-02-19(日) [長年日記]

_ [type2]バンパー付けてエンジン降ろして積んだ


まず先週の続き,フロントバンパー上塗りから.
ザッとサフェ研ぎして,希釈50%でガンさばき早めとタレを嫌ってシューっと.
で,乾燥待ちの間に走らせていたら,ちょっとミスファイヤするんですね.
プラグチェックしたら3番 6KΩ台で温特もイマイチ.他は概ね4.5KΩと正常値なんで3番だけ交換したら治った.
記録によると,2番プラグが逝ったのが2016.10.16なんで 次は1番 or 4番すかね~
全部交換しろよって言われそうですがwww

バンパーのほうは2度塗りでやめて急いで装着.
塗りっぱなしで研ぎもなし.あーぁ(笑)


で,勢いでエンジン降ろした(笑)
いつものように一人で物置まで引っ張っていって,予備エンジンと場所を入れ替えて...が,狭くてなかなかうまくいかず...気合を入れたら腰やっちゃったようです○| ̄|_

それでもなんとか積んで走らせました.
とても遅いです.こんなに遅かったっけ? ってくらい遅いです.
これからセッティングしていきますが,ある意味これが正常なのかも(笑)

最後にリアバンパーも装着.
もう体中痛いです.明日が怖いです...


2017-02-26(日) [長年日記]

_ [type2]車検通した と 車検の思い出

2/22に通した.
写真は車窓からw
この光景いろんな意味で変わんねぇなぁって思ったんですよね.
初めて宮城陸自の検査コースに突入したのは1992年.25年前ですね.
すけービビッてました,ブレーキフルードのエア抜き何度もしたな(笑)
今でこそ軽い緊張感を楽しめるようになってきた気がするけど,これってraceも同じだなぁって思っちゃたんですね.
初めてのレース,心臓バクバク何度もトイレ行ったもんなw
写真見てるとsataginglaneに向けて並んでいるrace carに見えなくもww

と,一旦25年前に戻して...
当時はユーザー車検って今のように知られていなくて,オートメカニックだけが頼りだったっけ.
素人って思われたくなくてツナギ来て行ってました.
今じゃ車検じゃなくてもツナギ来てますというか普段着ですけど(笑)
で,3R目に予約入れて受付開始30分前に整理券とったんだけど,その時点で24人待ち.
ユーザー車検の受付がですよ.メジャーになったものです.

年食ったせいか検査官にチクチクされることはほとんど無くなりましたね~
一番苦労したのは24年前の2回目の車検かな.
そうそう,当時は登録から10年以上たった車は1年車検だったんですね.
あの頃に比べりゃ楽になったもんです.
重量税の値上げくらいじゃ根をあげませんよ(笑)
で24年前.忙しさにかまけてそのまんま検査コース突入したら,ライト光量不足の他にタイロッドエンドブーツの破れにガタ,フロントショックもNGで下回りの検査官に呼ばれて怒られました;_;
ヤバーってことで BugBugに泣き付き,近くのヤナセで部品仕入れて社長と二人でゴリゴリ対策したっけ.
その日のうちにギリギリ再検査に間に合ったもののライトの光量不足はどうにもならずにtime up.
悔しかったっけな~(懐)
その後,ライト周りの配線作り直しを社長にやってもらってサクッと通したっけ.
特別キレイってわけではないけど,24年たったいまでも全く問題なく,この時からバルブすら変えてないです.
当時,二人とも20代前半,若かったな(笑)
彼が亡くなってから丁度10年のようですが,駆け出しのころの作品が未だに問題なく活躍しているって感慨深いものがありますね.

最後にいつもの計測ライン(笑)
普通の人は行きません.
行けって言われたらヤバいところだと思ってました.
いや,普通の車の継続車検ではヤバいと思います(笑)
初めて行けっていわれたのは23年前(一年車検だったので3回目のユーザー車検ですね).
ホイルベースが左右で違うんじゃね?ってイチャモンつけられたんだっけ.
その後も構造変更(車高)で足車とバスで.
それと,ここのところ排ガスチェックで機械が反応しなくて.
検査コースではプローブさしても検査始まらなくて「プローブさしてください」のまんまなんですね.
検査官呼んで いつもこうだから計測ラインで測定ってことにしてもらっています.
で,計測ラインで数値見てハンコもらって終了.
検査代 1800円,重量税 37800円,自賠責 27840円,書類代 40円 の合計67480円.
予備車検場行かなかった分,前回よりちょっとだけ安く上がりました.

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ よし [カッコいいですね!すごい 普通の車でのユーザー車検は、何度も経験あるけど、busは、イチャモンつけられるのが怖くて行..]

_ シラサワ [ありがとうございます. そういえばフロントガラスの刻印なしで再検査になったこともありました. ここのところチェックさ..]