Last Modified 1998.12.06

Type2 Diary 1995


新しい情報順で書いてあります。注意してください。


●1995.10.XX 板金処理を依頼
'91年の購入時に錆、腐りをとって全塗してもらったんですが あちらことら塗装がプクプクいいはじめてきました。さらに、フロントホイル ハウスには穴が空いてリアスペースと貫通してるじゃないですか;_;
どっかの板金屋さんに頼もうか迷っていたのですが、隅々までしっかりやって もらいたかったのでVWに詳しい所がいいなぁと思っていました。そんな時に BUG-BUGでType2の板金をしている現場を見る 機会があり、その地道な作業にこころをうたれてBUG-BUGに依頼することに しました。詳細はこちらにあります。 塗装を剥いで見ると予想以上にひどくかなりの作業になってしまいました。 寒い中も一生懸命完璧な仕事をしてくれたBUG-BUGに感謝感謝です。

●1995.09.XX タイロッドエンド関連
しばらく快調を続けていたのですが、どうもハンドルの切り角があまいような 気がしてきました。調べてみるとドラッグリンクに若干ガタがでていました。 ドラックリンクのエンドの片側は固定してあるのでエンドのみの交換は できません。で、Assyで交換することにしました。ついでにタイロッドAssy も交換することにしました。この作業にはタイロッドエンドプーラーが必要 (初心者は特に)となりますので用意しておきましょう。私はこれ以外の作業 でもこの工具を使うのでKTCの物を10K円ほどで買って持っていました。 また、交換が終ったらトーインを調整して終りです。

●1995.07.XX ブレーキOH
'95年は本業がめちゃくちゃ忙しくてBusで遊んでいる時間がなかなかとれません でした。でかいプロジェクトが終ったところで、うっぷんをはらすべくブレーキ OHをすることにしました。マスターシリンダ、ホイルシリンダ、ブレーキホース を交換しました。交換自体はとにかくばらしてNew Partsと取り換えてエア抜き すればO.Kです。ただ、安全のためフレアレンチを買っておいたのは言うまでも ありません。


mail.gif home.gif