Diary


2010-01-31(日) [長年日記]

_ [howto]コンロッドレシオを考える

Gワークス2010.2月号 もう組んじゃったくせに今更思っちゃったのはGワークス2010 2月号のせい(もう新しいのがでてますけど).
興味深いのはコンロッドレシオの話を「三丁目のロータリー」というロータリーエンジンに関する連載の中でガチで説明している点です.
この本ではコンロッドレシオを以下の式で表しています.

コンロッドの芯間距離 / ストロークの半径

要約すると,コンロッドレシオが大きい程フリクションが減って,より高回転有利なそうで,1JZで3.5, RB26で3.3, C30Aは3.9, レース用のエンジンだと4.0以上が当たり前...なそうです.
もちろん,計算式の分子を大きくすると長いシリンダが必要となるし,ロッドも重くなっちゃいます.だからといって分母を小さくすると排気量が下がります.
そりゃそうなんですが,いくつか数値が出てきたので,空冷VWの場合はどうなっているんだろうって考えるには良い機会かなってことで,いくつか出してみました.
単位のなじみもあり,ロッド芯間距離はインチ,ストロークはmmです.

ストローク86mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.15
5.40 3.19
5.50 3.25
5.60 3.31
5.70 3.37
5.80 3.43
5.90 3.49
6.00 3.54

現在,86mmクランクに5.6inchロッドなんでコンロッドレシオは3.3程度のようです.
低いですが,シリンダ変更するとかしないと無理っぽいので,数値だけあげるためにはストローク下げていくしかありません...ってやりませんけど(笑)
参考として計算結果を貼付けておくと...純正の69mmっていがいとスゴイです.

ストローク84mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.22
5.40 3.27
5.50 3.33
5.60 3.39
5.70 3.45
5.80 3.51
5.90 3.57
6.00 3.63


ストローク82mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.30
5.40 3.35
5.50 3.41
5.60 3.47
5.70 3.53
5.80 3.59
5.90 3.66
6.00 3.72


ストローク78mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.47
5.40 3.52
5.50 3.58
5.60 3.65
5.70 3.71
5.80 3.78
5.90 3.84
6.00 3.91

ストローク76mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.56
5.40 3.61
5.50 3.68
5.60 3.74
5.70 3.81
5.80 3.88
5.90 3.94
6.00 4.01


ストローク74mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.66
5.40 3.71
5.50 3.78
5.60 3.84
5.70 3.91
5.80 3.98
5.90 4.05
6.00 4.12


ストローク69mm

ロッド芯間距離(inch) ロッドレシオ
5.325 3.92
5.40 3.98
5.50 4.05
5.60 4.12
5.70 4.20
5.80 4.27
5.90 4.34
6.00 4.42


純正の場合,69mmクランクに5.325インチロッドって組み合わせだと思いますが,なかなかの数値なんですね.
一度,ロングストローク用のピストンに5.6インチロッドを組み合わせた1775ccを作ってみたいと思っていたのですが,ロッドレングス比4.12とレースカーなみの数値が出てビックリなのです.
つか,計算間違っているような気がしてなりません(笑)

本日のコメント(全3件) [コメントを入れる]
_ ヨコチン (2010-01-31(日) 23:06)

妄想癖があるオレは、上記の事当然考えた事があって。<br>#ピストンスピードとかも影響してくんですよね、高回転域では<br>VWストックの69mmってストロークって、かなりのショートストロークなんですよね、他のクルマのデータ見ると。<br>でも、7000も回ればいいかなあ、とか思ったりもするんで、あまりメリット無いかなあ、とか。クルマも無い癖に色々考えてます(笑)<br><br>一応、次期愛車はエアコン付きのType2を妄想してるんで、オレが組んでもらうとしたら69×90.5かなあ。<br>もしくは74×90.5の超ローコンプ。そんなん夢見てます。<br>…ま、その前に仕事見つけなきゃなんですけどね(笑)

_ end (2010-02-01(月) 10:52)

連カン比?ロッドレシオ?どっちがどっちか忘れちゃいましたが、<br>一時すっごく気にしてました。。<br>エンジンのことよく分からないんで思い込みとイメージですが、<br>個人的にはストローカークランク+ストリートカーの場合、短いほうが”なんとなく”好きです。<br>カムタイミングがばっちりだと短いほうが「シュッ!」と吸って<br>長いと「スゥ〜〜〜」っと吸うようなイメージしちゃいます。<br>実際VWでストリートカー(重い)の速いエンジンって短めが多い気がします。<br>(これはBERGの影響だと思いますけど。)<br>VW以外だとBMWのMが短めだったような。。<br>ほとんどスペックが変らないエンジンで<br>長い:短い<br>だと短いほうがパンチがあるような気がして。。<br><br>答え見つかったら是非教えてください!

_ シラサワ (2010-02-02(火) 22:53)

ヨコチンさん;<br>いやいや,7000overのエンジン作るまで結構時間かかっちゃいました(^^;<br>FLAT4って横幅広くなるからストロークが云々ってのを何度か見たような記憶がありますが,実はロングライフを狙っての69mmってアリなんじゃないかと勘ぐってみたりしてました.<br>> 7000も回ればいいかなあ<br>いやいや,6000も回ればストレス解消できると思いますが,それ以上は別のストレスがかかります(笑)<br><br><br>endさん;<br>そうです,連カン比です.「カン」は常用漢字じゃないんすかね,変換で出てきません.<br>と,それはサテオキ,「直感的に...」や「感触的に...」ってのはとても大切なことだと思います.<br>いちよう理系よりの職業なので裏付けのある数値を求められることが多いですが,経験値の高い人が出すドンブリ勘定のほうが近いってことが良くあるんですよね〜<br>数値にしてみると0.1インチの違いってたいしたこと無いので経験値からの”なんとなく”はアリで,この辺もビルダーによって諸説緒論がある由縁なのかなぁと思ってみたりしています.