Diary


2009-08-22(土) [長年日記]

_ [type2]サイドブレーキ調整

ヘインズでもなんちゃってワーゲン整備書でもリアブレーキ調整して,4〜5ノッチに調整って書いてあるだけの地味な作業なんですが,バラして構造を観察しているうちにいろいろ気になってきました.

type2のサイドブレーキワイヤーはフロントビームの間を通っているんでビーム降ろす時に外さなきゃいけないんです.ま,それ以外にもいろいろビームの間突っ走っているんでビーム降ろしは結構骨の折れる作業です.エンジン降ろすほうが100倍楽です(笑)
で,その作業の際にサイドブレーキワイヤの取り回しがイマイチになっていたんでそれの修正に合わせて調整しなおしってにもありますが,4〜5ノッチって数値も気になります.
うちの車はドラムを含めてtype1に変更しているし,サイドブレーキワイヤーはニコイチなんで,今回はドラム外して観察しながらやってみることにしました.
まぁ,ようするにヒマなんです(笑)

クリアランス確認1 クリアランス確認2
リアブレーキの調整を行ってからってのはマニュアル通りなんですが,サイドブレーキワイヤを外して完全にフリーにしてから行いました.
その後,ドラムを外して写真の赤丸部分のクリアランスを確認しながらアジャストナットを回してドラムはめて回して,ドラム外して,クリアランスを確認して...を繰り返すこと...う〜ん,何回でしょう.のんびり何回もリアドラムと運転席を往復しました(笑)
で,いい加減あきてきたんで,ドラムはめて,センターナット止めて左右の効き具合いを微調整して終了.微調整はナット半回転の間で済みました.そんだけ前調整に時間かけたってことかもしれません(笑)

街乗りホイル&タイヤ タイヤとホイルを替えました.
Sタイヤだと太くてジャッキアップさせるとフェンダーにあたっちゃうので最終確認ができないんですよね.
久々に引っぱり出してきたんですが,ホイル汚いので軽くポリッシュしました.
写真ではキレイですがサンダーにスコッチブライトでテキトーにガーっとやっただけなんでそれなりです(^^;