Diary


2006-01-15(日)

_ [type2] 予備エンジン試走

昨日,今日と暖かかったおかげで雪はほとんど融けた.路肩に残っているくらい.
ってことで今年初めて走らせた.家のまわりだけだけどね.
いがいとまともに走る.さすがデロルト,適当なセッティングでもそこそこ走る.IDAとは大違いって感じ.
逆にシビアなセッティングはできない.エンジン暖まったところで調整を開始したが 反応がダルダル.やっぱりIDAとは大違い(-_-; しょうがないんで適当にいじくって,リンケージの調整しなおして 今日は終了.

_ [type2][2276cc] 2276ccばらし その1

short block どうするかも決めてないのにばらしはじめた(笑).
とりあえずショートブロックまで.
昔はサクサクばらしていたけど,最近では確認しながらばらすようになった.
スタッドのナットを緩めたらいったん規定トルクで絞め込んで,ケースセーバーやスタッドの状態を確認 ってのは必須.これを怠って組んでる時にバカになってることに気が付いたら後の祭り.OT誌でもやっちゃてる.
で,チェック結果は問題なし.純正スタッド,ケースセーバーはおそらく何十年も前のものだから 心配にはなるんだけど,今回もこのままいけそうかな. 各社からクロモリスタッドがでているけど,何がいいかわかんないんでしばらく純正のままでいこう.

で,Scat Japanで買った軽量ピストンピンに CB Performanceのテフロンボタン を使っていたんだけど,この組み合わせは良くないかも.
4気筒ともテフロンボタンが変形して簡単にピンを抜くことができないでやんの.
90.5mmの時は問題なかったんだけどなぁ. 変更しよう.


2007-01-15(月)

_ [diary]けんじろ 披露宴二次会

土曜日行ってきた!
おめでと〜,奥さんきれいになっててビックリ(超失礼wwww)
2次回はホルモン食って
3次回は撃沈して
味よしでラーメン食って
HiLife氏ともう一件行って...
家に着いたら4:30だったよ(笑)
会社の新年会と合わせてニレンチャンで4:00 over帰りだったけど, 8:00には起きた.が,さすがに昼寝はした.
俺んちでは,けんじろワイルドカードなんでカミさんのおとがめ無しだったわけだが, 週末車イジリは自粛した(笑)
なにはともあれ,本当におめでとう & みなさんオツカレ様でした.

_ [what's news]web page移行

2007.01.06に気まぐれで開始した移行作業なんだが, ムリクリ終わったことにした(まだ不完全なんだけど,飽きたwwww)
オレらしくない構成 & 内容はほとんど変りなしでとてもリニューアルなんて言えた代物じゃないんだけど, いい気分転換にはなった.

本日のコメント(全6件) [コメントを入れる]

Before...

_ シラサワ [いやぁ,もぅ,ダメダメでした(^^;]

_ 67T-1GT-R [その後、リベンジ! またまた、撃沈!(泣) バカだねぇ〜っ・・・]

_ Hi LiFE [お疲れでした〜。ってか、シラサワさん、いくらけんじろの奥さん可愛いからって 会場でクドいちゃだめでしょ(笑)。キャバ..]

_ シラサワ [67T-1GT-Rさん 何,リベンジで返り討ち.漢だ! 激しく同情! ラーメンではぐれちゃったので,リベンジはしませ..]

_ けんじろ [ども。連絡が遅くなってしまいすみません。 いまだ多忙で、今日からまた約1ヶ月間研修で缶詰生活です。 二次会に参加し..]


2008-01-15(火)

_ [parts][howto]MSD Retard pill

pills for MSD 左の黒いのがMSDのRetard pillで,白いのがMSD 6ALとか7AL-2とかに付属してくるもので,黄色いのが AutoMeter のプロシフトライト用のpill.
2006.07.26に白と黄色のpillからrpm特性を採取して,線形補間してpillを自作したけど,今度はタイミングコントローラについて来た黒いRetard pillです.

だいたいこんな物は大したことしてなくて,やっぱりただの抵抗だと思います.
2〜10度までを計測した結果こんな感じでした.
Retard Pills vs Kohm Graph

degree
2 1.79
3 2.72
4 3.66
5 4.63
6 5.65
7 6.68
8 7.74
9 8.85
10 9.97


グラフにするとrpm moduleと同様に約々比例関係にあることがわかります.
抵抗のレンジもrpm用と似たようなものなんで,相互補間できるといい感じに使えそうそうです.
ただ,前回同様 良い子はマネしないように,壊れてもしらないよ(笑)


2012-01-15(日)

_ [memories][book]麻雀放浪記

画像の説明 今日はセンター試験二日目だったんですね.
受験生の皆さん,まだ続くけど ひとまずお疲れさまです.
オレは共通一次世代でしたけど...二日目というと数学の出来が良くて,その勢いで何度か行ってた雀荘に一人で行って,数諭吉ほどもっていかれた悲しい思い出が今でも蘇ります(長)

18の時だから25年前ほど前のことですね.
当時は麻雀ばっかりしてました.お父さん,お母さんゴメンナサイm(__)m
高三の後半に至っては平日はほぼ毎日ブッてました.「ブッてました」なんてなんかカッコつけてますね.でも当時の標準語だから勘弁してください(笑)
まぁ高校生なんで点3がほとんどで,面子が太くても点5まですが ハイナシになっても,次の日学校でツメル決まりでしたし,一円たりともまけられねぇってのが暗黙のルールでした.

バクチの金は命より大切
ですからね〜とかってまぁ鼻ったれがイッチョマエなこと言ってたわけです.
そんな懐かしい話の詳細は近々続編で.

で,題目の「麻雀放浪記」4冊ですが,高校時代にとても影響を受けた本です. これと「ドサばくち地獄」をはじめとする阿佐田哲也氏の書いた本はほとんど 高校生の時に読みました.で,転勤してから7冊ほど読み返しましたが,バクチ打ちにならなくて本当に良かったと思いました...って読書感想文かよ(笑)
バクチが辞められなくて困っている方は,これらを読めば辞められるかも...ってことはないと思いますが(えぇ,オレが高校時代に学んだことで今でも守ってることって「競馬,競輪,パチンコ等々胴元がいるバクチはトータルで負けるからやらない」ということだけかもしれません(笑)
宝くじも俺の中で同じです(厳)
ま,それくらい影響受けた本ですということで(笑)

麻雀放浪記 (一) 青春編
阿佐田哲也/著
KADOKAWA
640円

麻雀放浪記 (二) 風雲編
阿佐田哲也/著
KADOKAWA
640円

麻雀放浪記 (三) 激闘編
阿佐田哲也/著
KADOKAWA
640円

麻雀放浪記(四) 番外編
阿佐田哲也/著
KADOKAWA
640円


-
-
-


-
-
-


高校の時,バリ伝読んでなかったらスピード狂にはならなかったかも...(笑)

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ KEIKI [俺と全く一緒だ。 たまにゃ麻雀しよっか?]

_ シラサワ [え,KEIKIさんも共通一次の数学の出来が良くて,勢いあまって雀荘行って,数諭吉溶かしたんですか(笑) 東北地方だか..]


2013-01-15(火)

_ [2387cc]DPRクランク計測

DPR 86cクランク 届きました.
純正ベースのカウンターウェイト溶接タイプって何年ぶりだろう.
69mm→86mmなんでパッと見で無茶してる感イッパイです.が,90mmまであるんで大丈夫?
どうやって作っているんでしょうね.
良さげだったら88mm, 90mmにチャレンジしてみたいものです.

曲がり計測中 毎度のごとく まずは曲がり計測から.
針の振れは0.01mm以下だったので,曲がりは半分の0.005mm以下.
OKです.
ジャーナル径も計測しましたがCBの計測結果 に比べ少しだけキツめかなって程度でOKです.
で,メインメタルを1000番のペーパーで研いで,ケースに合わせてを何回か繰り返して, クランク単体で仮組,1kg/mから徐々にトルクかけてクルクル回ることを確認しながら,4.5kg/mでもクルクル確認.OKです.

メタルポリッシュ後 最後にメタルを1500番,ピカールで磨いて終了.
とここまでは順調だったのですが,問題発生で次回に続くです...

本日のコメント(全2件) [コメントを入れる]

_ 横浜鉄工所 [おばんです。クランク・・・ヒョとしてNon cross drilledじゃない? 油穴加工しないとマズいかも~?]

_ シラサワ [さすが,するどいっすね~ ご指摘の通り Non cross drilled でした. ちょっと調べてみましたけど賛否..]


2023-01-15(日)

_ [diary] RIP Yukihiro Takahashi

合掌.


オールナイトニッポンのこと書いたの先月か.
youtubeがオススメすんで年末は「笑っていいとも」とか手当たりしだいに見て, 年始はNHKで教授を見てユキヒロ元気にしているかなぁと思っていたんだよね.

Rydeenが有名だけど単独だとこれが一番好き.
■高橋幸宏 (Yukihiro Takahashi) - 06 - 1984 - Time and Place [full album]


YMO散開の時 毎月LPがリリースされて第一弾のサーヴィス続いて第二段がコレ.
カラーレコードでサーヴィスがイエローでコレが緑,アフターサーヴィスがオレンジ(どうみても赤なんだが)でYMO.(greenじゃなくてなくてmidoriね)
初版限定カラーレコードということもあり全部発売日にレコード店に行って買ったんだけど,中学生の財布には厳しかった思い出が.
青春だったな(懐)
受験生のくせに毎日聞いてたっけ(懐懐)

また3人でステージに立つ日が来ると信じていたけど...
YMO Goes Forever. (by アッコさん)